最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:62
総数:257117
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

10月1日(木)の給食

画像1
献立:黒糖パン,ビーフシチュー,フルーツミックス,牛乳

 パインアップルはブラジル原産で大航海時代に発見され,日本には江戸時代に伝わったそうです。今日はフルーツミックスに入っています。

飯室陸橋改修工事完了!

画像1
画像2
画像3
 5月から行われていた、飯室陸橋改修工事が終わり、通行が可能となりました。早速、通学路として児童が登下校に使い始めました。

3・4年生!ダンスの練習2日目!

画像1
画像2
画像3
 3・4年生のダンス練習が進んでいます。笑顔で楽しく踊っています。水やりをしているようなポーズ。遠くを眺めているポーズなどいろいろあります。いったい何のポーズなのでしょう。それは本番のお楽しみ。

9月30日(水)の給食

画像1
献立:ごはん,さんまの煮付け,即席漬け,月見汁,牛乳

 昔は,夜になるとお月様の明かりだけをたよりに,畑仕事をしていました。収穫時期の満月の夜,畑でとれた野菜やさといも,おだんご,すすきの穂をそなえて,お月見をするようになりました。今日は「お月見」にちなんで,白玉もちをお月様にたとえた月見汁を取り入れています。今年のお月見は,明日!!・・・10月1日です。

5年野外活動38

画像1
学校に到着しました。解散式です。元気よく「ただいま、帰りました!」全員元気に帰りました。校長先生から野外活動の成果や成長をこれから学校生活に生かしてほしいとご挨拶いただきました。今後の5年生の活躍に期待です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
10月
10/1 運動会係打合せ(5、6年)
10/5 諸費振替日
10/6 あいさつ運動(放送)
10/7 尿検査(二次) クリーンタイム
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005