最新更新日:2025/07/29
本日:count up8
昨日:13
総数:189250
やさしく まっすぐ たくましく

ストーリーテリング(1年生)

画像1画像2画像3
 ストーリーテリングの会の方が、昔話の出前授業にきてくださいました。「鳥のみじい」と、「おおかみと七ひきのこやぎ」「ホットケーキ」の3つのお話をききました。繰り返し同じような文が出てくるのを、子どもたちは楽しみにして待ち構えています。そして、「また、言ってる!」という感じで笑いあいます。何度も何度もその感覚を楽しんでいる様子です。
 「ホットケーキ」の方は、出てくる人物の名前がとても楽しくて、それぞれの動物にあった名前で、言葉の響きが面白く、子どもたちに大うけでした。
 最後に、お話のろうそくを吹き消して、願いごとをみんな心の中で思い浮かべて(かなうといいな。)と、嬉しい気持ちを味わいました。素敵な時間でした。
 

跳びっこ運動遊び 2年生

画像1
 体育科で、跳びっこ運動遊びを行いました。いろいろな用具を設置し、飛び越えたり飛び降りたりして、跳ぶ感覚や跳ぶときの体の使い方を学習しています。どうしたらより遠く跳べるのか、どうしたらリズムよく跳び越せるかを考えながら取り組んでいます。

計算のくふう 2年生

画像1
 算数科「計算のくふう」の単元で、( )を使って計算しやすい数をまとめて計算したり、2桁−1桁の計算で、足す数・足される数・引く数・引かれる数を計算しやすい数に分解して計算したりする学習をしました。繰り返し練習することで、計算のスピードも上がってきました。数を見たらすぐに「計算しやすい数にしよう」「どの数とどの数を組み合わせると早いかな」と考えるくせがつくといいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 6年運動会係会 昔話出前授業1、2年 尿検査3次
10/2 運動会代表児童練習 6年隣接校・行政区域内校選択制希望申請書受付〆切
10/6 運動会全体練習 委員会写真撮影
10/7 運動会全体練習予備日
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726