応援団練習
応援団練習も始まっています。ことしは、新型コロナ感染防止のため出場は1回のみとなり、男女混合で行います。また、大声を出すので、全員がフェイスシールドをして演技をします。
【学校の様子】 2020-10-01 16:56 up!
運動会のスローガン
今年の運動会のスローガンは、「やればできる!」です。新型コロナウイルス感染防止のため、様々な制約がありましたが、できるようになった子どもたちの思いが込められたスローガンです。
【学校の様子】 2020-10-01 16:13 up!
大河体操
大河小学校の準備運動は、ラジオ体操ではなくオリジナルの大河体操です。1年生もこの日のためにしっかり練習してきました。
【学校の様子】 2020-10-01 15:43 up!
運動会 全体練習
運動会の全体練習が始まりました。4月の就任式以来、初めて全校が運動に集まり、開会式の練習を行いました。今年は、新型コロナウイルス感染防止のため、内容を削減して行いました。高学年を中心に、きびきびとした練習でした。
【学校の様子】 2020-10-01 15:38 up!
今日の給食 10月1日
小型セサミパン
きのこスパゲッティ
フレンチサラダ
牛乳
きのこスパゲッティ みなさんは何種類のきのこを知っていますか。しいたけ・まつたけ・えのきたけ・しめじは,よく知っていますね。最近は,まいたけやエリンギもお店でよく売られています。お店で売られているきのこは約20種類くらいあるそうです。
【食育】 2020-10-01 14:57 up!