最新更新日:2025/07/14
本日:count up1
昨日:78
総数:255869
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

応援団練習

画像1 画像1
 応援団練習も始まっています。ことしは、新型コロナ感染防止のため出場は1回のみとなり、男女混合で行います。また、大声を出すので、全員がフェイスシールドをして演技をします。

運動会のスローガン

画像1 画像1
 今年の運動会のスローガンは、「やればできる!」です。新型コロナウイルス感染防止のため、様々な制約がありましたが、できるようになった子どもたちの思いが込められたスローガンです。

大河体操

画像1 画像1
画像2 画像2
 大河小学校の準備運動は、ラジオ体操ではなくオリジナルの大河体操です。1年生もこの日のためにしっかり練習してきました。

運動会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の全体練習が始まりました。4月の就任式以来、初めて全校が運動に集まり、開会式の練習を行いました。今年は、新型コロナウイルス感染防止のため、内容を削減して行いました。高学年を中心に、きびきびとした練習でした。

今日の給食 10月1日

画像1 画像1
小型セサミパン
きのこスパゲッティ
フレンチサラダ
牛乳
きのこスパゲッティ みなさんは何種類のきのこを知っていますか。しいたけ・まつたけ・えのきたけ・しめじは,よく知っていますね。最近は,まいたけやエリンギもお店でよく売られています。お店で売られているきのこは約20種類くらいあるそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116