![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:142 総数:335607 |
6年生書写![]() ![]() ![]() ![]() ひらがなはとても難しいです。 2年生算数![]() ![]() ![]() ![]() 繰り返し行い,定着を図っています。 4年生外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() よく発表もしています。 1年生国語![]() ![]() ![]() ![]() かぶがぬけたときのおじいさんの気持ちを考える学習でした。 先生の絵も上手です。 梅雨明け![]() ![]() 本格的な夏到来です。 熱中症予防に気を付けないといけません。 セミも元気よく鳴き始めています。 防犯研修![]() ![]() ![]() ![]() 防犯研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不審者が校内に侵入した場合の対応の流れや,さすまたの使い方を確認しました。 6年生社会科![]() ![]() ![]() ![]() 源頼朝がどのような政治を行なったのかまとめていました。 すごろく作り![]() ![]() ![]() ![]() 楽小トレーニング![]() ![]() 4年生国語![]() ![]() ![]() ![]() 場面ごとの気持ちを考えていました。 5年生平和教育プログラム![]() ![]() ![]() ![]() シャボン玉![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏を味わう学習です。 6年生理科![]() ![]() ![]() ![]() 本日(7月29日)の下校について
本日(7月29日)の下校についてお知らせいたします。
現在,広島市に大雨警報が発表されています。近隣校と協議の上,通常通りの下校(全学年15:35)とし,児童が安全に下校できるよう,教職員が通学路に立ち,下校を見守ることとします。 なお,放課後児童クラブの児童の帰宅の際にはお迎えをお願いします。 7月29日の給食![]() ![]() ごはん さけのしおやき キャベツのゆかりソテー みそしる アイスクリーム ぎゅうにゅうでした。 7月28日の給食![]() ![]() ごはん ハンバーグのきのこソースかけ クリームスープ ぎゅうにゅうでした。 今日は,嬉しい嬉しいアイスクリームです。 3年生図工![]() ![]() ![]() ![]() スズムシ![]() ![]() 朝や夕方には美しい音色で鳴いています。 ヘチマ![]() ![]() ![]() ![]() 小さな実ができ始めています。 |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |