最新更新日:2025/08/06
本日:count up5
昨日:68
総数:515443
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

5月28日(木)…6月1日(月)の日程・時間割について

画像1 画像1
6月第1週の日程は全て3校時、昼食なしで下校します。

_8:25-_8:35 朝読書
_8:35-_8:45 朝会
_8:55-_9:45 1校時
_9:55-10:45 2校時
10:55-11:45 3校時
11:50-11:55 暮会


5月28日(木)…1年生分散登校日

どのクラスもしっかり課題に取り組んでいます。先生もクラスの枠をこえて学習支援をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(木)…1年生分散自主登校日

今日は1年生の分散自主登校日です。1年生にとっては最後の分散登校です。まず,Aグループ(後半生徒)が青空の下で登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(水)…休校中の学習課題のためのオンライン資料

社会の課題をサポートする動画が追加されています。この記事のリンクまたは配布文書の「学習資料」からダウンロードしてください。ヘッドホンなどを使って聞くことをおすすめします。

 ● 【2年社会】応仁の乱と戦国大名(1)(要PW)
 ● 【2年社会】応仁の乱と戦国大名(2)(要PW)


学校体育施設開放事業の利用中止継続について

広島市スポーツ振興課から「学校体育施設開放事業の利用中止の継続について」 の文書が届きましたのでお知らせします。

 こちらをクリックしてください。
     ↓
 ●学校体育施設開放事業の再開についての考え方について(お知らせ)



5月27日(水)・・・土砂撤去作業

 本日、朝から、体育倉庫裏の水路に堆積した土砂の撤去作業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(水)6月行事を更新しました。

 詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

5月27日(水)…3年生分散自主登校日

学習課題にしっかり取り組んでいます。
保健室前の掲示板には,「学校の新しい生活様式」をわかりやすく説明してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(水)…3年生分散自主登校日

Bグループ(前半生徒)もそれぞれの課題に取り組んでいます。3学年の先生だけでなく,ほかの学年の先生も学習支援に回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(水)…3年生分散自主登校日

Aグループ(後半生徒)が下校すると,20分後にはBグループ(前半生徒)の登校です。他学年の教員も見守り活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(水)…3年生分散自主登校日

今日は3年生の分散自主登校日です。課題の提出日でもあるので,提出前のチェックもしっかりしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(火)…休校中の学習課題のためのオンライン資料

社会の課題をサポートする動画が追加されています。この記事のリンクまたは配布文書の「学習資料」からダウンロードしてください。ヘッドホンなどを使って聞くことをおすすめします。

 ● 【2年社会】産業の発達と民衆の生活(1)(要PW)
 ● 【2年社会】産業の発達と民衆の生活(2)(要PW)


重要 学校の再開について

 現在、5月31日(日)まで、一斉臨時休業とした上で分散登校日を設けているところですが、6月1日(月)から、通常の学校生活に慣れる準備期間を設けた上で、通常の学級編成による授業等の学校教育活動を再開します。6月1日(月)〜6月5日(金)は昼食なしで3時間授業を行います。6月8日(月)からは、デリバリー給食が始まり、午後も授業を行います。
 詳しくは、以下の「学校再開について」をクリックしてご確認ください。また、学校再開にあたって、日程、時間割等の具体的な内容については、後日ホームページ等で連絡いたします。よろしくお願いいたします。

 ●学校の再開について

6月1日からの登校における遠距離通学費について

詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

5月26日(水)6月行事を更新しました。

 詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

5月26日(火)令和2年度PTA定期総会書面決議のご報告

 詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

5月26日(火)・・・分散自主登校日(2)

 2年生とF組の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(火)・・・分散自主登校日(1)

 今日も午前中に2展開で分散登校を行っています。9時台に2年生各クラスの前半グループ,11時台に2年生各クラスの後半グループが登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(月)…分散自主登校日(6)

1年A組,B組,C組のようすです。明日は2年生の分散自主登校日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(月)…分散自主登校日(5)

3年B組,C組の後半の生徒も,課題に取り組んでいます。1年D組では課題がそろえて提出されていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

保護者向け通知

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022