![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:82895 |
入学式 4月6日(月)校長先生のお祝いの言葉(式辞)
…今日は、校長先生からみなさんに二つのことばの種をプレゼントしたいと思います。
一つ目は、『自分の方から 先に あいさつができる子どもの種』です。「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」自分の方からこのようなあいさつがいつでも、どこでもできる子どもは、友達や周りの人を笑顔にすることができる子どもです。学校、学園で、みなさんのまわりのたくさんの人を幸せな気持ちにさせる、そんなあいさつができる子どもになりましょう。 二つ目は、『ありがとう と ごめんなさいが言える子どもの種』です。「ありがとう」と「ごめんなさい」、この二つのことばが自分からすなおに言える子どもは、とても勇気のある子どもなのです。ぜひ、勇気を出して、いつでも、どこでも相手を大切に思う気持ちをどんどんふくらませていきましょう。 校長先生は、今プレゼントした二つの種から、みなさん一人一人が立派な花を咲かせてくれるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() |
広島市立似島学園小・中学校
住所:広島県広島市南区似島町長谷1487 TEL:082-259-2311 |