最新更新日:2025/09/05
本日:count up10
昨日:125
総数:1110647
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

みんな一時間を大切に頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からの授業も、集中して頑張れています。気温は上がりましたが、今日は少し風があるので、教室は暑苦しくはありません。
 先生方は、テレビ画面を効果的に使いながら、わかりやすく授業を進めています。英語の授業では、「本時の目標」なども英語表記で示されています。
 空き時間の先生も、貴重な一時間を有効に使い、廊下で「生活ノート」の確認とコメント記入に集中しておられます。すごく大切な業務なので、先生にとっては貴重な空き時間でもあります。ちなみに、写真の上岡先生の今日の空き時間は、この時間だけでした。

6月16日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1日繰り上がったコーヒー牛乳の日です。うまく混ぜないと、とっても甘いのですが、混ぜるのが至難の技です。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組の美術です。黒板には、先生からのわかりやすい説明が書かれています。
やるべきことがわかっているので全員が本時の目標に向かって黙々と頑張っています。

仲間から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
三和中学校とある教室のロッカーです。しっかりカバンがおさまり、カバンのヒモもロッカーの中におさめようという意識が伝わります。デザインセットは素晴らしく綺麗に並べられています。
三和中では、たくさんのクラスがこのように整理整頓ができています。これは、先生たちだけの力ではできません。
生徒一人ひとりが学校は『公共の場である』という自覚をもっている証だと思います。
学校をいつもきれいに使ってくれてありがとう。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爽やかな風が吹き込む開放廊下で、みんなの生活ノートに先生たちがメッセージを書いています。日頃みんなとゆっくり話ができない中で、先生たちにとっては大切な『つながり』です。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
3年生、自分の進路をめざしてがんばってます。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
3年生、自分の進路をめざしてがんばってます。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
2年生、授業に集中できてます。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
2年生、授業に集中できてます。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
1年生も中学校生活に慣れてきたようです。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
1年生も中学校生活に慣れてきたようです。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
1年生も中学校生活に慣れてきたようです。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
1年生も中学校生活に慣れてきたようです。

部活動

画像1 画像1
本日より、部活動後の完全下校は18:00になります。

1年生初参加の美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1年生が参加です。
アマビエを知っていますか?
飾ることで疫病退散するという妖怪です。
みんなでオリジナルのアマビエを描いています!

部活動

画像1 画像1
本日より、部活動後の完全下校は18:00になります。
1年生も入部し、にぎやかになりました。

部活動

画像1 画像1
 

部活動

画像1 画像1
 

部活動

画像1 画像1
 

部活動

画像1 画像1
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校通信

進路だより

1年生英語 家庭学習プリント

非常災害時の対応

生徒指導関係

保健室より

その他

先生からのチャレンジ集

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808