![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:98 総数:386790 |
授業風景(4組)
職業家庭科の授業では,木工クラフトを制作しました。作業は,段取りが良くてとても早く出来上がりました。
前期期末試験(3年2組)
疲れていても,最後の瞬間まで全力で問題と格闘していました。
前期期末試験(3年1組)
9月16日(水)最後の試験,3年生は大変疲労しているようです。
前期期末試験(2年2組)
保健体育の試験では,保健と体育に問題が分かれています。
前期期末試験(2年1組)
9月16日(水)3校時目,前期期末試験の最後の試験です。
今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食です。
前期期末試験(1年2組)
最後の試験「保健体育」に取り組む生徒の顔には,疲労の色も・・・。
前期期末試験(1年1組)
9月16日(水)3校時目,前期期末試験の最後の試験科目です。
秋晴れの空
この写真は,昨日の空です。 生徒が「きれい!」と感動していたので,撮影しました。 この空を「きれい」と思える生徒の感性が,すてきだと思います。 体育祭の準備
現在,グラウンドのトラックに白線がひいてあります。
練習の準備のためにしてくださっています。 体育祭の準備が着々と行われています。 ありがとうございます。
体育祭の準備
試験が終わると,体育祭の練習が始まります。
今日の午後,先生方で体育祭で使用するテントの幌を設置しました。
トイレ工事
トイレ洋式化工事を行っています。
今日は,高所作業車,コンクリート車が来て,作業をされました。
今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食です。
授業の様子(4組)
視写をしています。
一文字,一文字丁寧に書いています。
前期期末試験3年生
前期期末試験2日目の様子です。
前期期末試験2年生
前期期末試験2日目の様子です。
前期期末試験1年生
前期期末試験2日目の様子です。
今日のデリバリ−給食
今日のデリバリー給食です。
前期期末試験(4組)
辞書を使用して,答え合わせをしているところです。
前期期末試験(3年2組)
試験科目は,「美術」で問題文の訂正をされているところです。
|
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |