最新更新日:2025/09/02
本日:count up39
昨日:168
総数:1110241
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
2年 美術

登校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
先生方が、みなさんの登校を見守っています。ほとんどの人が、自ら気持ちの良い挨拶をしてくれますね!

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
朝読書

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
朝読書

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
登校指導

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
登校指導

本日の対応(臨時休校)

  10時現在、広島市に暴風警報が発令されているため、本日は臨時休業とします。
 今後も警報等が発令される可能性があります。その際には、本日同様にメール等で連絡いたします。
 なお、明日の時間割等については、先週金曜日に連絡しておりますが、何か不明なことがある場合は、学校にお知らせください。

本日(9月7日)の台風(10号)の対応について

 昨日もメールでお知らせしました通り、本日は朝6時の時点で広島市に暴風警報が発表されていますので、自宅待機となります。午前10時まで警報が解除されなければ臨時休校となります。
 尚、午前10時までに警報が解除された場合は、4校時(11:50)から授業開始となっておりますが、その際にはメールシステム等でお知らせいたします。

速報 陸上部 市総体高学年男子400mR

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上競技の市総体も最終種目まで無事に終えることができました。
高学年男子のリレーにエントリーした三和中男子チームも、無事にアンカーまでバトンをつなぎ、第5組で1位となりました。

速報 陸上部 市総体高学年女子400mR

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
40分前くらいから、ついに雨が降りだしました。風も出て来て、コンディションは悪くなりましたが、選手たちは力走を見せてくれています。
大会の最後を飾るリレーが行われています。先ほど、高学年女子のリレーが終わり、三和中女子チームが5位入賞を果たしました。

速報 陸上部 市総体高学年男子800m

画像1 画像1
画像2 画像2
雨雲が近づいて来ました。最後のプログラムまで降らないでほしいところです。
高学年男子も800mで最後まで歯をくいしばって頑張りました。

速報 陸上部 市総体高学年女子800m

画像1 画像1
画像2 画像2
台風の影響で、風も段々強くなり、フィニッシュに向けた直線は向かい風です。
高学年女子800mが先ほど終了し、3位入賞を果たしました。

台風への対応について

現在、台風10号が接近中で9月7日(月)については全市一律の台風接近時の対応になりました。
 7日朝、6時の段階で暴風・大雨・洪水のいずれか1つ以上の警報が発令されている場合は、自宅待機となります。午前10時までに警報が解除されない場合には臨時休校となります。
 その後の対応については、メールシステム等でお知らせします。

速報 陸上部 市総体高学年200m

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年男女の200mも終了しました。女子が4位に入賞しました。忙しくて全員の写真が撮れなくてごめんね。

速報 陸上部 市総体高学年男子走幅跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年男子走幅跳びも終了しました。納得の行く跳躍はできたでしょうか。台風の影響でしょうか。少しずつ風が吹き始めました。

速報 陸上部 市総体高学年女子砲丸投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年女子砲丸投げでも5位入賞の成績をおさめました。おめでとう。

速報 陸上部 市総体1年生100m

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部が昨日に続いて市総体に臨んでいます。
1年生100mに男女2名ずつ出場しました。女子が4位、男子が2位に入賞しました。

陸上部 市総体で熱走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上競技部は、今日、明日とエディオンスタジアムで市総体に臨みます。
台風10号の動きが大変気がかりでしたが、何とか二日とも予定通りに開催できそうです。
今日は、3年生、2年生が、長距離種目や100mなどに、1年生が800mに出場しました。1500m、100m、800mで入賞する成績をおさめました。
今夜はコンディションを整えて、明日も頑張りましょう。

バドミントン市総体個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
女子シングルス2位になりました。 最後の1本まで一生懸命シャトルを追いかけ、本当によく頑張りました。応援していただき、ありがとうございました。

バドミントン市総体個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子シングルスが、勝ち進んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校通信

進路だより

1年生英語 家庭学習プリント

非常災害時の対応

生徒指導関係

保健室より

その他

先生からのチャレンジ集

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808