最新更新日:2025/08/07
本日:count up131
昨日:182
総数:298752
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

6月5日(金) 授業の様子4

画像1
画像2
画像3
今日の授業の様子4です。家庭科の授業では、マスクを制作しています。

6月5日(金) 授業の様子3

画像1
画像2
画像3
今日の授業の様子3です。

6月5日(金) 授業の様子2

画像1
画像2
画像3
今日の授業の様子2です。

6月5日(金) 授業の様子1

画像1
画像2
画像3
今日の授業の様子です。

6月5日(金)グランドの様子

画像1
画像2
写真は体育の授業です。広く間隔をとり、キャッチボールをしています。本校の敷地内にはクリの木もあり、この時期、たくさんの花をつけています。

6月5日(金) 保健だより6月号

保健だより6月号を更新しました。保健室の先生の紹介も載せています。どうぞご覧になってください。

6月4日(木)1年生の授業

 今週は、全学年午前中のみの授業となっています。写真は、1年生の国語と数学の授業風景です。どの生徒もがっばっています。授業のあとは先生方による消毒作業です。日々の消毒作業でたくさんの雑巾等使用しますが、保健室の先生が毎日洗濯し、きれいにしています。

6月4日(木)1年生の授業

画像1
画像2
画像3
 今週は、全学年午前中のみの授業となっています。写真は、1年生の国語と数学の授業風景です。どの生徒もがっばっています。授業のあとは先生方による消毒作業です。日々の消毒作業でたくさんの雑巾等使用しますが、保健室の先生が毎日洗濯し、きれいにしています。

6月3日(水) テニスコート整備

ソフトテニス部のコートやネットの整備を今日も部活指導員の方が行っていただいていました。
画像1
画像2
画像3

6月3日(水) 授業の様子3

画像1
画像2
画像3
生徒は先生の話に集中しています。

6月3日(水) 授業の様子2

制限がある中で少しずつ、学校も活気が生まれつつあります。
画像1
画像2
画像3

6月3日(水) 授業の様子1

画像1
画像2
画像3
授業が始まりました。各教科で感染防止の観点から、工夫した授業を行っています。

6月3日(水)消毒作業

画像1
画像2
 生徒下校後は、先生方による清掃と消毒作業をおこなっています。特別教室も含めた全ての教室は窓を開けて換気しながらの作業です。校舎内は消毒液のにおいがしています。

6月2日(火)放課後の消毒作業

画像1
画像2
生徒が下校後、全ての先生方で教室の机やイス等の消毒作業をされています。

6月2日(火)ツバメ

画像1
画像2
渡り廊下の照明器具にツバメがやってきます。過去、ここに巣があったようです。再び巣を作ろうとしているのか?
業務の先生が、時折威嚇してくるツバメを避けながら板を設置してくださいました。

6月1日(月) 学校再開2

今日の1時間目、学校再開にあたり、学校長から話がありました。学校も新しい生活様式となります。「大切なことは、心を一つにすることと思いやりを持つこと」と話がありました。
画像1
画像2
画像3

6月1日(月) 学校再開1

画像1
画像2
画像3
学校再開の日。やはり生徒がいての学校ですね。久しぶりに学校が活気づいていました。保健室の先生は、毎朝、水の検査をしていただいています。廊下には、ティッシュ専用のゴミ箱を設置しました。

6月1日(月) 学校再開

画像1
画像2
学校が再開されました。久しぶりに登校して来る生徒一人ひとりに、生徒指導主事の先生が挨拶し、声をかけています。

5月29日(金) 部活動承諾書、月曜日の授業について

件名:部活動承諾書について
学校再開後の部活動への参加については,市教委からの通知により,保護者の承諾を得ることと
なっています。部活にあたり,以下の16項目に留意し活動します。

・生徒間の距離をできるだけとって活動します。
・接触を伴う練習や近距離での対面練習は行いません。
・密集して活動する練習は行いません。
・大きな声を掛け合うことはしません。
・十分な準備運動をおこないます。
・身体に過度な負担をかける運動は避けます。
・外部指導者がある場合,連携して練習計画を立てます。
・適度な休憩時間を設けます。
・早めの給水を行います。
・用具類の消毒を行います。
・熱中症など,健康被害が発生する可能性が高いと思われる場合,マスクを外します。
・換気をおこないながら活動します。(室内活動)
・活動前後の健康観察を実施します。
・体調不良の場合,安全に留意し,帰宅させます。
・活動前後には,十分に手洗いを励行します。
・活動後,使用教室やドアノブ,スイッチ等を消毒します。



なお、月曜日の授業については、Webページに掲載していますのでご確認ください。

5月29日(金)学校再開です

画像1
月曜日から学校が再開になります。

再開に向けて、先生方は、教室や廊下・特別教室の清掃と消毒作業をされ、業務の先生方は、花の植え替えをされ、玄関まわりをきれいにされました。

皆さんの元気な姿を楽しみに待っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月中行事予定表

お知らせ

学校だより

警報・地震時の対応

地震発生時の対応

保健だより

全校生徒へ

広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260