最新更新日:2025/07/04
本日:count up139
昨日:389
総数:899236

明日まで試験。そして内科検診! 9月9日(水)

 みんなが、
 きちんとテスト受験できるよう、

 担任の先生を中心に教室整備を
 してくださっています。

 そうじがない中、トイレ掃除も。

 先生に「ありがとうございます」
 そんな気づきができる皆さんで
 あってほしいな。と考えます。

 テストが終わると、内科検診です。
 さまざまな健康診断が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2

前期期末試験初日終了!

初日おつかれさまでした!

あと二日、しっかり切り替えて頑張りましょう!


皆さんが下校した直後、今日はアルバムに載る先生方の集

合写真撮影がありました。

聞くところによると、翠町中学校の先生方の集合写真は久

しく撮影していないようです。

天気は申し分ない快晴!

どのような完成になるのでしょうか・・・??




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本日は休校です

午前10時の時点で、暴風・波浪警報が発表されておりま

すので、本日は臨時休業となります。

明日の試験は通常通り行われます。

本日、提出締切になっている、懇談希望表や、3年生オー

プンスクールの申し込みは、明日提出してください。

以上です

おはようございます 9月7日(月)

 昨日のメールでもお知らせしましたように、ただ今、広島市に暴風警報が発表されていますので、自宅待機となります。
 今後の状況により、対応の変化がありましたら、学校メールと、こちらのホームページでお知らせします。
 お電話でのお問い合わせは、できるだけ避けていただけますよう、お願い申し上げます。
 引き続き、安全第一でお過ごしください。

明日7日の対応について

明日、7日月曜日は、台風対応になります。各ご家庭へメールさせていただきました。ホームページでは、右の欄の「気象による生徒の安全について」の欄でご確認ください。安全第一でお過ごしください。

台風10号の対応について 9月4日(金)

画像1 画像1
 教育委員会からの情報によりますと、台風10号は、7日(月)に広島県へ最接近の予報です。


 1 明日5日(土)及び6日(日)は、台風接近時の対応<全市一律>としません。部活動(試合)を予定している生徒は、顧問からの連絡に従ってください。

 2 7日(月)の対応については、今後の台風の進路及び暴風域に入る可能性等を踏まえ、教育委員会の判断を受け、6日(日)夕方頃に、第一報として学校メールでお知らせします。

 3 7日(月)が臨時休業になった場合でも、8日(火)からの定期テストは延期等はせず、予定通り実施します。

 よろしくお願いいたします。
 以上の文章は、学校メールでもお知らせしています。

 ※写真は、生徒会ゆるキャラ総選挙
           第一位「三色みどり」です。
           (校門付近の掲示板より)

3年生 進路学習 9月3日(木)

 3年生は、1クラスずつ交代で、

 コンピュータールームへ行き、

 広島県内の高校について学習しました。

 進路決定に向けて、

 オープンスクール等にも
 
 積極的に参加しましょう。

 (webで、説明会をする高校も
         あるようです)


画像1 画像1
画像2 画像2

夏の終わり?

今日は朝から風が強いですね。

少しずつ気温も下がっている・・・気がします。

1研前に鮮やかに咲いていた向日葵も変わり果てた

姿に。。

向日葵は、花が終わると花びらが落ちて、中心部分が時間

をかけて種になっていきます。

学校帰りにのぞき込んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風接近中

台風9・10号と立て続けに日本列島に近づいてきていま

す。

その影響なのか、翠町中学校でも昼前から徐々に風が強く

なってきました。

グランドに設置されているテントやネットを、昼休みに野

球部の皆さんの協力を得て、収めたり、倒したりして強風

に備えました。

急なお願いにも関わらず、速やかに片づけを手伝ってくれ

た野球部の皆さん、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月になりました…  9月1日(火)

画像1 画像1
 本日から9月になりました。

 9月になっても、暑いです…

 写真は、体育館の扇風機。

 

 本日、学校だより9月号 を
         配付しております。

 先日、9月 月中行事 を
         配付しております。

 ご覧ください。

社会の授業で学ぶけど… 8月31日(月)

 社会の授業、地理や歴史の学習で

 「綿花」って学ぶけど、

 え〜、綿の花が咲くの???

 子どもたちの、クエスチョンに

 応えようと、

 1学年社会の先生が、春から、

 それも種から!!!育てました。

 メッセージもしっかり読んでくださいね。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染症対策  8月28日(金)

 今週は、本当に暑い1週間でした。

 今朝、NHKのテレビで、

 感染症対策のため、他県の小学校で、

 自動手洗いが設置されたという

 ニュースを見ました。

 「おっ!翠町中にもあるぞ!」

 ご紹介します。

 事務の先生で購入準備をしていただき、

 業務の先生が一生懸命に設置して

 くださいました。

 ありがとうございました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命をつなぐファインプレイ! 8月27日(木)

画像1 画像1
 8月25日(火)の登校時に、

 道で倒れている女性をみつけ、

 近くのコインランドリーにいた大人に

 救急通報を依頼してくれた、中学生3人に

 お礼を伝えたいと、

 救急搬送された患者さんの娘さんが来校されました。


 全校に聞いたところ、

 1年生の女子3名だとわかりました。

 見事な「命をつなぐファインプレイ!」に、

 拍手喝采です。

 すごく、感謝しておられました。

 ありがとうございました。


 

授業のようす〜国語〜 8月27日(木)

 本時の目標を示し、

 グループで発問について考え、

 シートに記入し、

 前向きにしてみんなで考える。

 黒板のようすで、授業の流れも

 わかります。

 落ち着いた雰囲気の中で、

 しっかり考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生最後の試合に向けて 8月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの部活動で、

 もう引退している部活動もあり、

 今週末までの部活動あり・・・

 本日は、練習終了後の

 ソフトボール部のようすをお伝えします。

 先生の話を笑顔で聞いていました。

 3年生、がんばってください!

酷暑

画像1 画像1
本当に暑いですね。。

本日はグランドの暑さ指数(WBGT)が非常に高くなって

いるため、グランドの部活動は中止としました。

明日以降も暑い日が続く予報です。

しっかりと水分補給を欠かさずに過ごしましょう。

短い夏休み明け… 8月24日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放送による朝会からスタートしました。
 校長先生が、紙を3枚用意され、
 わかりやすくお話されました。

 <感じよく>
  
   声を出してあいさつしよう
    来客に、授業前後に、朝いちばんに
   
 <あたたかく>

   人の欠点をさがすのは、
      努力なしでもできること
   相手の立場になって、
      物事が考えられるように
    「大丈夫?」「何かできることある?」

 <たくましく>

   思うようにいかない
   友達とトラブルになった
   思い通りにならないことのほうが
            多いこの社会
   その状態から
    どのように乗り越えていけばいいか、
      経験から学ぶことが大切です。


   翠町中学校みんなで
      前進していきましょう。
         

残りわずかの夏休み 8月20日(木)

 市内でも、学校によっては、
 
 授業が始まっているところもあるようです。

 翠町中学校は、24日(月)から学校再開です。

 さて、本日は、

 「救急救命研修会」と

 「メンタルヘルス研修会」を

 行いました。密にならないよう、

 感染予防や熱中症に配慮して行いました。

 みなさんも、宿題は完了しましたか?

 先生たちは、みんな元気ですよ。

 来週、また元気に会えますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みへ・・・

画像1 画像1
下校後、誰も居なくなったグランドです。

今日で夏休みまでの授業が終了しました。

コロナの休校があったとはいえ、いつもよりおよそ2週間

遅れての夏休みです。

皆さん暑い中よく頑張りましたね!

夏休みは短いですが、コロナに、熱中症に、水の事故等に

気をつけながら生活し、また再開後元気に会いたいです!

それでは良い夏を!!

休業日のお知らせ


 翠町中学校は、8月6日は
 休業日としております。
 よろしくお願い申し上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448