![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:34 総数:808223 |
令和2年度4・5月の主な行事のお知らせ
コロナウイルス感染症感染防止に関する広島市教育委員会の通知に応じて,例年と変更した行事についてお知らせします。
4・5月は以下の通りです。 4月15日(水)1〜3年・たんぽぽ学級 14:50〜学級懇談会(授業参観は中止) 4月17日(金)4〜6年生 14:50〜学級懇談会(授業参観は中止) 4月 遠足 …中止(給食あり) 5月 授業参観,PTA総会とも中止 また、学校では、始業式の日からお子様にできるだけマスクを着用して過ごしていただきたいと考えます。 一方で市販のマスクの購入が困難な状況です。各ご家庭におかれましては、必要に応じて、手作りのマスクを作成いただき、登校に備えていただくようお願いします。手作りマスクは、ハンカチやゴムひもといったご家庭にある一般的な材料で作成できますので、ご協力のほどよろしくお願いします。 【参考】手作りマスクの作成方法 文部科学省チャンネル 「やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること」 ※ マスクを自作する方法が紹介されています。 今後も随時メール配信やホームページ等でお知らせします。 ご理解ご協力をお願いいたします。 令和2年度のスタート
今日から令和2年度がスタートしました。雨でお足元の悪い中、入学受付にお運びいただき、ありがとうございました。139名の新入生を受け付けました。入学されるのをたのしみにしています。
今年度も、子どもたちの学習や活動など、生き生きと過ごしている様子を中心に、情報を発信してまいります。どうぞよろしくお願いします。 4月1日(水) 入学受付です
今日は新一年生の入学受付です。以下のように行いますので、よろしくお願いします。
1 入学受付 〇日時 令和2年4月1日(水) ・受 付 午前9時00分〜午前9時30分 ・学用品販売等 午前9時30分〜 〇場所 南観音小学校 体育館 ・入学通知書と通学路のプリントと長子調べ、給食費の支払いについての用紙を必ずご持参ください。 〇留意事項 ・体育館へ出入りの際は、アルコール手指消毒をしていただきます。 ・マスクの着用をしてください。 ・体育館の窓、扉は開けたままにして常時換気を行いますので防寒着等をご用意ください。 ・お子さんは一緒に来られなくても結構です。 (昨日のホームページに載せました内容に一部訂正がありましたので、再掲させていただきます。) 南観音小学校 |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |