![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:83 総数:306152 |
9月7日(月) 臨時休業のお知らせ
本日(9月7日)は台風接近時の対応(全市一律)のため、臨時休業です。
よろしくお願いいたします。 明日、元気に登校する皆さんに会えるのを楽しみにしています。 写真は、先週行われた朝のあいさつ運動の様子です。 ![]() ![]() 6年生 理科「生き物と食べ物・空気・水」の学習 9月8日
生き物と食べ物の関わりを,給食のメニュー「広島カレー」を使って考えました。食材や調味料の原材料までたどっていくと,全て「植物」にたどり着くことに驚きました。栄養教諭の栗本先生に,人間の歯と動物の歯の違いやいろいろな香辛料などを紹介していただきながら,楽しく学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科 もっとなかよし町たんけん
町の中で安心・安全なところと気をつけないといけないところはどこか考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作科「あの日あの時の気持ち」
図画工作科「あの日あの時の気持ち」の単元で、夏休みの楽しかった思い出を絵に描きました。
楽しかったことが見る人に伝わるように、景色を丁寧に描いたり、楽しそうな表情が伝わるように描いたりしました。 夏休みの楽しさが伝わってくる、素敵な作品ができあがりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ
保護者の皆様
今週末、台風10号が中国地方に接近する予報が発表されています。 気を付けてお過ごしください。 本日配付した文書は、こちらです。 ↓ 「台風(10号)接近に伴う対応について(お知らせ) 9月4日付」 4月に配付したマニュアルは、こちらです。 ↓ 「気象状況に伴う警戒情報発令時等の学校対応マニュアル」 1年生 図画工作科「おって たてたら」
画用紙を折って立たせた形から,鳥や山,木などの形を思い付き、丁寧に色を塗って作品を作りました。画用紙の切り方も工夫して,はさみの使い方に気を付けながら,作業に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「あさがおの種袋作り 1」
来年の一年生のために,あさがおの種袋作りを始めました。初めは,折り紙を使って袋を飾るあさがおを折りました。端と端を合わせて,丁寧に折りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書配付 9月1日(火)
新しい教科書が届きました。
1〜5年生の児童がこれから新しい学習が始まる教科書を手にしました。 新しい教科書を慎重に持ちながら、教室に運んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 8月31日(月)〜9月4日(金)
「おはようございます」
「おはようございます」 気持ちの良いあいさつの声が聞こえてきます。 計画委員会が中心となって「楽しい学校づくり週間」の取組としてあいさつ運動を行っています。 今年度は、3年生以上の学級代表が正門付近であいさつを行っています。 各学級では、めあてを書いたあいさつカードをドアに掲示して、あいさつ運動に取り組んでいます。 気持ちの良いあいさつが響き渡る学校にしていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1 TEL:082-253-0970 |