最新更新日:2024/06/21
本日:count up51
昨日:151
総数:393949
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

桜雨のスタート

画像1 画像1
 桜の花に降る雨を「桜雨」と呼ぶそうです。「桜雨」・・・しっとりとして美しい言葉の響きです。写真は,本川小学校から見える今朝の原爆ドームの様子です。その手前に,静かに「桜雨」に濡れる桜の木が見えます。

 今日からスタートした新年度。「桜雨」のためか,本川小学校も静かに新たな1ページを開きました。

 原爆投下により,400名以上の子どもの命を失った本校では,今年度も平和を希求し,命の大切さを学ぶ学校として,平和教育を推進していきます。今年度も皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/9 内科検診
9/10 クラブ

校長室だより

学校だより

平和資料館

非常変災時対応

その他

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431