最新更新日:2025/07/23
本日:count up20
昨日:38
総数:86728
「遊び」は幼児期にふさわしい「学び」です 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

どんな色になるかな?

画像1画像2画像3
暑い日が続いているので、水を使った泡遊びが大人気。
「青と黄色を入れたらメロンソーダになったよ!」
「その色いいね!何色を混ぜたん?」
泡作りから色を混ぜる楽しさに遊びが発展し、発見したことを友達同士で伝え合っていました。
混色実験はまだまだ続きそうです♪


4歳児 ばら組もお当番!

画像1画像2
憧れのお当番さん、2学期からスタートしています。
「ごあいさつをしましょう」「お休み調べ、いってきま〜す」
みんなの前に立つとちょっとドキドキ。でも、誇らしそうな表情でがんばっています。

「おいしいお茶ありがとうございました」と食後にからっぽのやかんを運ぶ仕事もはりきっています。
今日のお当番さんありがとう。明日のお当番さん、よろしくね!

朝チャレンジ

画像1画像2画像3
ほし組さん、親子で朝チャレンジ!

「もう少し!」「また明日もしたい」
「できた✨」

登園後の少しの時間ですが、おうちの人に見守られてのチャレンジは、やる気もアップ♪
笑顔もアップ♪ですね♡






次回のたんぽぽひろばについて

画像1
9月9日(水)は、0〜3歳児のたんぽぽひろばです。
幼児運動インストラクターの高芳照先生と一緒に、親子で触れ合い遊びをします。ぜひご参加ください。
暑いことが予想されますので、水分補給ができるものを持参してください。お待ちしています!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立長束幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区長束二丁目5-37
TEL:082-238-3460