![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:80 総数:306139 |
お知らせ
保護者の皆様
今週末、台風10号が中国地方に接近する予報が発表されています。 気を付けてお過ごしください。 本日配付した文書は、こちらです。 ↓ 「台風(10号)接近に伴う対応について(お知らせ) 9月4日付」 4月に配付したマニュアルは、こちらです。 ↓ 「気象状況に伴う警戒情報発令時等の学校対応マニュアル」 1年生 図画工作科「おって たてたら」
画用紙を折って立たせた形から,鳥や山,木などの形を思い付き、丁寧に色を塗って作品を作りました。画用紙の切り方も工夫して,はさみの使い方に気を付けながら,作業に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「あさがおの種袋作り 1」
来年の一年生のために,あさがおの種袋作りを始めました。初めは,折り紙を使って袋を飾るあさがおを折りました。端と端を合わせて,丁寧に折りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書配付 9月1日(火)
新しい教科書が届きました。
1〜5年生の児童がこれから新しい学習が始まる教科書を手にしました。 新しい教科書を慎重に持ちながら、教室に運んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 8月31日(月)〜9月4日(金)
「おはようございます」
「おはようございます」 気持ちの良いあいさつの声が聞こえてきます。 計画委員会が中心となって「楽しい学校づくり週間」の取組としてあいさつ運動を行っています。 今年度は、3年生以上の学級代表が正門付近であいさつを行っています。 各学級では、めあてを書いたあいさつカードをドアに掲示して、あいさつ運動に取り組んでいます。 気持ちの良いあいさつが響き渡る学校にしていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1 TEL:082-253-0970 |