6年生のみなさん,こんにちは。
今日は分散登校最終日。Bチームの子どもたちが元気に登校していきました。Aチームに負けないくらい,集中して学習に取り組んでいました。
さて,いよいよ来週から全員そろっての登校が始まります。
みなさん,準備はバッチリでしょうか。
このホームページで何度も伝えてきていますが,一番大事なことは生活リズムを整えることです。
生活リズムが乱れている人は,この週末に次のルールを徹底してください。
・朝は7時までには起きましょう。軽くでもよいので朝食をとりましょう。
・一日の中で30分は運動しましょう。散歩やストレッチなど,軽い運動から行いましょう。
・昼寝は30分以内にしましょう。夜,寝つきが悪くなるからです。
・夜は10時までには布団に入りましょう。
これからの学校生活を左右する大事な週末です。自らを律して,充実した週末を過ごしましょう。
今日の漢字
富士山の「頂」をヘリコプターの操「縦」士が見ている。
タンスに「収」「納」する。
「頂」いた「収」「納」箱を「縦」にきれいに並べる。
「頂」いたものを「縦」に広がる「収」「納」に収める。
「縦」長のリュックサックにお金を「収」め,山「頂」にも金を「収」めた。
6年生の子どもたちがたくさん文章を考えてくれました。