![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:26 総数:168623 |
認知症サポーター養成講座(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 講師として、お医者様や、美鈴が丘の団地内にあるグループホームでお仕事をされている認知症アドバイザーの方に来ていただきました。 今日の学習をきっかけに、認知症について正しく理解し、認知症の人や家族の方たちを温かく見守ることができる人になりたいですね。 配布されたパンフレットを見ながら、ぜひ家族でいっしょに話してみてください。 放課後学習会
今日は部活休養日でした。放課後は中央専門委員会が開かれると同時に、図書室では「放課後学習会」も行われていました。
写真は「放課後学習会」の様子です。先生に質問する人、一人で黙々と課題をする人、少人数で話しながら勉強を進めている人、いろいろな人がいました。 「どうすれば勉強がはかどるのか」は人によって、または課題によっても変わってきます。いろいろ試してみて、自分に合う勉強方法が見つかるといいですね。もちろん分からないときは、どんどん先生方に聞いてください。 まだ、「放課後学習会」に参加したことがない人、ぜひ来てみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立美鈴が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘南一丁目12-1 TEL:082-928-2161 |