最新更新日:2025/07/23
本日:count up80
昨日:105
総数:513734
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

9月3日(木)・・・授業風景(4)

 授業の様子です。
  2−C 数学(少人数)
画像1 画像1

9月3日(木)・・・授業風景(3)

 2年生の授業の様子です。
   2ーA 理科 
   2ーB 英語
   2ーC 数学(少人数)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木)・・・授業風景(2)

  3ーB 理科
   F組 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(木)・・・授業風景(1)

昨夜から台風の影響でたいへん風が強いです。時折、突風が吹いてくるので、気をつけて過ごしましょう。昨日、台風に備えてサッカー部がグランドのフェンスを倒してくれました。
 
1年生の授業の様子です。
  1−AD 保健体育(男子)
  1ーB 数学
  1ーC 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水)・・・絆学習会

 放課後、絆学習会が行われました。今日も約50名の生徒が頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(水)・・・授業風景(3)

 授業の様子です。
  3−A 英語
  3ーBC 保健体育(男子)
   F組 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水)・・・授業風景(2)

 授業の様子です。
  2ーA 社会
  2ーC 家庭科
   E組 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水)・・・授業風景(1)

 1年生の授業の様子です。
  1−A 理科
  1ーB 英語
  1ーD 社会 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水)・・・PTAあいさつ運動

 台風9号の影響で時折強い風の吹く朝を迎えました。各地で被害が出ないことを願います。本日はPTAあいさつ運動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(火)・・・絆学習会

 今日の放課後も絆学習会を行いました。昨日よりも少し参加者が増えました。約50名の生徒が、暮会終了後、一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火)・・・学校訪問

 今日は広島市教育委員会 学校経営アドバイザーの中野 登先生にお越しいただき、授業の様子を見ていただきました。落ち着いて取り組んでいること、教室の整理整頓ができていること、細やかな掲示物についてもほめていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火)・・・授業風景(3)

 3年生の授業(道徳)の様子です。
  「違うんだよ、健司」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火)・・・授業風景(2)

 2年生の授業(道徳)の様子です。
  「夜のくだもの屋」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火)・・・授業風景(1)

 1年生の授業(道徳)の様子です。
   「旭山動物園 ペンギン翔ぶ」
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火)・・・朝の風景

 今日は曇り空の広がる少し暑さの和らぐ朝を迎えました。あいさつボランティアの生徒、清掃ボランティア、花に水をやる生徒、それぞれ学校のために動いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022