![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:82 総数:556835 |
9月2日(水)の空![]() ![]() ふと、空を見上げると…! はっきりと分かるくらいに 雲が流れていました。 「ちょっとびっくり。」 「人のかげが流れているよう。」 いつもよりも風が吹いているように 感じられました。 9月1日(火) 全校朝会![]() ![]() 8月の生活目標「本を1冊読もう」の振り返りの発表を行いました。各学年、「本を読む大切さを再認識できた。続けていきたい」などのプラスの意見や、「テスト週間と重なってじっくり読むことができなかった」などの意見がありました。 毎朝の朝読書の時間も大切に使い、読書を楽しみながら続けていきましょう。 また生徒会長から話がありました。先日校長先生の言った着ベルの取り組みについてです。どのクラスも代議員を中心に着ベルのレベル3を目指していきます。 9月1日の空
9月最初の空は雲に覆われて
8月よりも少し涼しく感じました。 いつもの場所に行く途中に クレーンを積んだトラックが ダストボックスを吊り上げていました。 ダストボックスの底の部分が開き、 中身がトラックの荷台へ落ちていきました。 普段では、なかなか見ることが出来ない光景でしたね。 貴重な体験をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月31日(月) 一学年朝会![]() ![]() ・瀬野川中学校の生徒としてふさわしい身だしなみについて知るため ・1年生の時から進路のことを考えて学校生活を送るようにするため 以上の目的で風紀点検が行われました。 朝から蒸し暑い体育館でしたが、 先生たちから点検を受ける時も 待っている時も 生徒たちはとても静かな態度でした。 さすが瀬野川中学校の一年生! その時や場所や目的(TPO)に応じてふさわしい身だしなみができる人をめざしていきましょう。 |
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1 TEL:082-893-1265 |