![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:109 総数:249466 |
色々な形の紙から
1年生の図画工作科は「色々な形の紙から」という工作です。
白い紙を切って偶然できた形から想像を膨らませて色を付けたりつないだりして作品を作りました。 「見て見て!!これはね……」 「先生,これは何に見える?」 それぞれが楽しい創作時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 掲示板のリニューアル 9月
正門横の掲示板を9月バージョンにリニューアルしました。
足を止めて読んでくれる子どもがたくさんいて,嬉しいです。 保護者のみなさま,ご来校の際には,是非ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ビーンズカレーライス フルーツポンチ 牛乳 <ひとくちメモ> 大豆は畑で作られる食べ物ですが,肉や魚と同じようにたんぱく質が多く含まれているので,「畑の肉」と呼ばれています。また,大豆に含まれるイソフラボンという成分は,骨がスカスカになり,もろくなる「骨粗しょう症」という病気を防ぐ働きがあります。今日は,大豆とレンズ豆をカレーに入れてビーンズカレーライスにしました。 8月31日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 牛丼 レバーのから揚げ 牛乳 <ひとくちメモ> 今日は給食放送でクイズを出しました。牛丼の中に入っている,かまぼこは何から作られているでしょう。 1、肉 2、魚 3、豆腐 答えは下の「正解はこちら」をクリックしてください。 |
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8 TEL:082-253-5226 |