最新更新日:2024/06/21
本日:count up145
昨日:330
総数:475775
滴りに始まる流れあることを      ( 稲畑汀子 )

幟町百景

画像1 画像1
おはようございます。
今日も、元気なセミの鳴き声でスタートです。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
暑さに負けず、ぐるぐるスクール出発!

ぐるぐるスクール

1-1 社会
東南アジアの発展と課題について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1-2 技術科
木工の材料の切り方、使い方を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1-2 家庭科
みんなは、制服をどのように手入れしていますか?
先生の問いかけに、各自が振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1-3 理科
水に入れたコインが見えるかな?
屈折の学習中です。楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
正門の桜の木。
緑の生命力があふれています。

ぐるぐるスクール

2-1 理科
動物の身体のしくみを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2-2 英語
難しくても、書くことにチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2-3 社会
ルネサンスの資料を見ながら、各班の意見を比較して考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トカゲです!

画像1 画像1
トカゲです。
校内外でさまざまな生き物が幟の夏を謳歌しています。

ぐるぐるスクール

A、B、C組
生き物の観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

3-1 英語
英文を書く問題です。
とても集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

3-2 音楽
モルダウを聴き味わいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

3-3 国語
「月の起源を探る」の大詰め部分。
50字程度の文章でまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

画像1 画像1
暑い一日となりそうです。
熱中症にも気をつけながら、過ごしましょう。

また、来週!

暑い中、部活動をがんばりましたね。
また、来週、元気に会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SHR

終わりの時間に、7月の生活重点目標「身の回りの整理整頓をしよう」の呼びかけに応じて、机やロッカーの中を片付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SHR

司会者を中心に、一日を振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SHR

転校するクラスメイトの、お別れ会をしているクラスもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421