最新更新日:2025/05/13
本日:count up111
昨日:143
総数:336036
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

メダカ

画像1 画像1
6年1組で育てているメダカには,かわいい赤ちゃんが。

5年3組キラリ

画像1 画像1
すでにこんなに溜まっています。
たくさん友達のいいところを見つけてます。

6年2組教室掲示

画像1 画像1
6年2組の教室掲示,学級目標です。

6年生音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい生活様式に沿った工夫のため,体育館での歌唱練習でした。

1年生廊下掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生廊下の掲示です。
「おしゃれなかたつむり」です。

7月10日(金)の登校について

現在,広島市に大雨警報が発令されていますが,近隣校との協議の結果,児童の安全確保ができると考え,「令和2年度非常災害時・緊急時対応マニュアル」に沿って,通常通り登校させてください。今後,雨足が強くなるかもしれませんので,気を付けて登校させてください。
なお,各御家庭において登校が危険だと判断された場合は自宅待機とし,その旨,学校に御連絡ください。
また,下校までに警報が解除されない場合は,児童の下校方法につきまして,メールでお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。

3年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2
昆虫がどのように成長していくのか考える学習でした。

2年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2
直線の長さについての勉強です。
ものさしをうまく使って測ってしました。

3ヒントクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
誕生日,好きなキャラクター,得意なことから誰なのか当てるゲームでした。
とても盛り上がってしました。

ICT学習

画像1 画像1 画像2 画像2
なかよし学級はコンピューター教室での学習です。
どんどん慣れて,扱い方が上達しています。

5年生教室掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の教室掲示です。

6年生の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は様々な場面で,自分の考えを伝え合っています。新しい考えを発見したり,考えを深めたりしています。

5年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2
計算のきまりの学習です。
先に計算するのは…たし算?かけ算?カッコの中?

4年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2
分度器を使って角度をはかる学習でした。

2年生道徳

画像1 画像1
していいこと,してはいけないこと…。
とても大切な学習です。
黒板いっぱいの意見が出ました。

ナス

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が学年園で育てているナスはもう少しで収穫できそうです。

7月9日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは
パン
チョコレートスプレッド
いんげんまめのシチュー
さんしょくソテー
ぎゅうにゅうでした。

本日(7月9日)の下校について

本⽇(7⽉9⽇)の下校についてお知らせいたします。
現在,広島市に⼤⾬警報が発表されています。
近隣校と協議の上,通常通りの下校(14:45)とします。

なお,放課後児童クラブの児童の帰宅の際にはお迎えをお願いします。

1年生教室掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室掲示です。

おしゃれなカタツムリ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カラフルでとってもお洒落なカタツムリが出来上がっていきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221