![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:341 総数:562410 |
ぐるぐるスクール![]() ![]() 緑の生命力があふれています。 ぐるぐるスクール
2-1 理科
動物の身体のしくみを学びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2-2 英語
難しくても、書くことにチャレンジ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2-3 社会
ルネサンスの資料を見ながら、各班の意見を比較して考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トカゲです!![]() ![]() 校内外でさまざまな生き物が幟の夏を謳歌しています。 ぐるぐるスクール
A、B、C組
生き物の観察をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3-1 英語
英文を書く問題です。 とても集中しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3-2 音楽
モルダウを聴き味わいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3-3 国語
「月の起源を探る」の大詰め部分。 50字程度の文章でまとめます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 熱中症にも気をつけながら、過ごしましょう。 また、来週!
暑い中、部活動をがんばりましたね。
また、来週、元気に会いましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SHR
終わりの時間に、7月の生活重点目標「身の回りの整理整頓をしよう」の呼びかけに応じて、机やロッカーの中を片付けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SHR
司会者を中心に、一日を振り返っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SHR
転校するクラスメイトの、お別れ会をしているクラスもあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歓迎会
帰国・入国生徒学習教室の歓迎会がありました。
自己紹介や簡単なゲームをして、親睦を図りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 内科検診
みなさんの健康状態を把握するために、内科医師による検診を行いました。
1年生が、静かに待機していますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 今日も暑くなりそうです。 水分とマスクを忘れずにね。 アルバム撮影
今日は、3年生の卒業アルバム用の部活写真・第2弾です。
どの部活動もがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アルバム撮影
グラウンドから、みんなの活気が伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アルバム撮影
中学校生活最後の夏です。
みんな、がんばってね! ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |