![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:78 総数:1005466 |
8月24日(月) 消防点検(2)
火災報知設備の点検の様子です。写真は、体育館での点検です。猛暑の中、隅々まで点検していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(月) 消防点検(1)
業者の方に、本校の消防設備を点検していただきました。今回は、広島県消防設備協会の方にも立ち会っていただきました。
写真は、屋上で、消火栓の放水テストを行っているところです。3枚目の写真は、屋上から見た高松山です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(月)授業の様子(6)
3年4組は音楽です。リコーダの実技テストを行っています。待っている時間は写譜をしています。
5組は国語で,「故郷」を読み,帰郷の理由を考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(月)授業の様子(5)
3年1組は理科で,緊急地震速報の仕組みを学習しています。
2組は英語。「〜のしかた」の表現を練習しています。 3組は美術です。パッケージデザインについて学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(月)授業の様子(4)
2年4組は理科で発電のしくみを学習しています。
5組は国語,6組は数学です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(月)授業の様子(3)
2年1組2組は保健体育です。3組は社会で日本の地形の特色を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(月)授業の様子(2)
1年4組は英語,5組は国語,6組は社会です。5組の国語は話し言葉と書き言葉の違いを学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(月)授業の様子(1)
8月24日(月)5校時の授業の様子です。
1年1組は理科で,物質にはどのような違いがあるかを実験で確かめています。2組は数学,3組は国語です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(月)今日の給食
8月24日(月)今日の給食
1年1組の配膳の様子です。 今日のメニューは野菜カレーライス,ヒレカツ,牛乳です。 ヒレカツ…ヒレカツのヒレは,肉の部位の名前です。ヒレ肉の特徴は,きめがこまかく,やわらかく,脂肪が少ないことです。今日は,豚肉のヒレ肉を油で揚げ,ヒレカツにしました。豚肉は,ビタミンB1を多く含み,夏バテの予防になる食品です。しっかり食べて,暑い夏をのりきりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日(土) 広島市総体
順当に勝ち上がり、男女とも可部中学校同士で戦っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日(土) 広島市総体
卓球会場、4回戦に入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日(土) 広島市総体
卓球部は安佐北区スポーツセンターで個人戦をやっています。みんな順調に勝ち進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日(土) 広島市総体
2対1で勝ちました。
これでベスト8です。 おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日(土) 広島市総体
4回を終わって、2対0でリードしています。
このまま、がんばれ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日(土)広島市総体
野球部は市大会の1回戦です。
がんばれ、可部中学校! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(金)授業の様子(6)
3年4組は理科です。夏休み課題プリントの解説を聞いています。
5組は社会で,新聞を用いたニュースレポートを作成しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(金)授業の様子(5)
3年1組は国語です。詩の分類について学習しています。
2組3組は保健体育で,男子はバレーボール,女子は保健分野の学習で生活習慣病とその予防法を学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(金)授業の様子(4)
2年4組は英語,5組は美術です。6組は社会で九州地方の自然環境を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(金)授業の様子(3)
2年1組は数学です。数量の関係を1次関数を用いて表しています。
2組は音楽で,リコーダで合奏をしています。 3組は理科。コイルの中の磁界を変化させて電流が発生するかどうか調べる実験の手順を確認しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(金)授業の様子(2)
1年4組は国語,5組は理科,6組は数学です。5組の理科はメスシリンダーの目盛りを正しく読み取る練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |