![]() |
最新更新日:2024/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:55654 |
じゃがいも![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、田植えを予定しています。今年は、児童の皆さんによる田植えは中止となりましたが、機械による田植えを見学します。楽しみですね。学校も児童の皆さんが元気に登校してくることを楽しみにしています。 在宅中の防犯について臨時休業中の自主登校日
学校からのメールでもお伝えしましたとおり,広島市教育委員会からの「臨時休業中の分散自主登校日の設定について」の通達をうけ,本校におきましても登校日を設けます。詳しくは,配付プリントを御確認ください。
配付プリント 「臨時休業中の分散自主登校日について」 「新しい生活様式の実践例」 ![]() ![]() じゃがいも![]() ![]() ![]() ![]() 代かき
連休明けに、田んぼの代かきをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃがいも![]() ![]() ![]() ![]() ジャガイモの芽が出た
4月初めの理科の授業で、5,6年生はジャガイモを植えました。今日見に行ってみると、しっかりと芽を出していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今年は大丈夫
昨年度は、動物により畑や田んぼが被害にあいましたが、今年度から電気柵を設置したので、大丈夫です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正門が美しくなりました![]() ![]() あざやかな新緑![]() ![]() 今日は天気も良く、学校の前の山の緑がとても美しいです。 パソコン タブレット スマートフォンで学習
湯来西っ子のみなさん
パソコンやタブレット・スマートフォンを使って学習してみましょう。 自分で何を学習するか決めて,計画的に学習しましょう。 ←画面左「がくしゅう」をクリックしてみましょう。 ![]() ![]() 臨時休業の延長について
「新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業」が,次の通り延長されることとなりました。
臨時休業期間 令和2年4月15日(水)〜5月31日(日) 詳しくは,画面右「配布文書」より御確認ください。 NHK for Schoolで学習する前に
NHK for Schoolを使った,おすすめの学習の仕方です。他の学年の番組を見るのもいいですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生がえらんだプレイリスト
ここ↓をクリックすると、全国の先生方がえらんだNHKの番組や動画を見ることができます。
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/#playlist ※ 画面右の「リンク」からも見ることができます。 ![]() ![]() NHKの番組を見て、楽しく学んでみましょう鮎の放流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鮎の放流![]() ![]() 臨時休業中の学習支援コンテンツ 国語
国語(光村図書)
各学年の4・5月教材における 「朗読音声」「動画資料」「ワークシート」等 がご覧になれます。 https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie... 本ホームページ画面右「リンク」にある「臨時休業関係」の「臨時休業中の学習支援コンテンツ 国語 4・5月教材」からもご覧になれます。 目標 毎日30分運動 2![]() ![]() 目標 毎日30分運動 1![]() ![]() ※ 画面右「配布文書」にも掲載しています。 |
広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416 TEL:0829-85-0315 |