![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:481 総数:858014  | 
8月21日(金) 美術の授業
 美術の授業では、コンピュータを使用しながら授業を行っています。 
担任の先生も参加しています。  
	 
 
	 
 
	 
8月21日(金) 3年生確認テスト
 3年生の確認テストも本日で終了します。次は、第2回テストが9月9日からスタートします。計画的に学習し頑張りましょう。 
 
	 
 
	 
8月21日(金) 体育の様子其の2
 生徒の皆さんとても上手です。ナイスキャッチです。 
体育の後は、ミストシャワーで涼んでいます。  
	 
 
	 
 
	 
8月21日(金) 体育の様子
 2年生体育では、Tボールを始めました。まずは、基本のキャッチボールから! 
 
	 
 
	 
8月21日(金) 朝学活
 朝学活では、代議員が司会をしクラス全体に伝達をしています。 
また、毎朝の健康観察を行い観察簿を集めています。  
	 
 
	 
8月21日(金) 朝の様子
 生徒は、暑い中ですが、大きな声で挨拶をしながら元気に登校しました。 
 
	 
8月21日(金) 学校の掲示物
 学校の中には、様々な掲示物があります。玄関・廊下や階段の踊り場に掲示しています。生徒に知らせたいことや、興味を持ってほしい情報です。「月の生活目標」「新聞の社会情報や国泰寺町のこと」「絆ルーム(放課後学習支援室)」など・・・、たくさんあります。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月20日(木) 3年生確認テスト
 3年生の確認テストが始まりました。本日は、国語・社会です。明日は、数学・理科・英語です。ラストスパートです。頑張りましょう。 
 
	 
 
	 
8月20日(木) 全校アセンブリ(朝会)
夏休みが終わり、本日から授業や様々な活動が始まります。 
最初に校長先生が放送朝会で3つのお話をされました。1つめは「新型コロナウイルス感染症防止」です。マスクの着用、手洗い、換気、検温など新しい生活様式の徹底です。2つめは「礼儀」です。声を出して挨拶することを習慣化して『国中礼法』を意識することの大切さです。3つめは「勉強」です。学力を高めるための勉強の仕方を具体的に話されました。今日から実践をしてください。 生徒も真剣に視聴していました。  
	 
 
	 
 
	 
8月20日(木) 登校の様子
 夏休みも明け、本日から登校が始まりました。生徒は、暑い中にもかかわらず、大きな声で挨拶をしてくれます。 
 
	 
 
	 
8月19日(水) 明日の日程について
本日で夏休みが終わります。明日から登校です。元気な生徒の姿を見るのが楽しみです。 
明日の連絡について 【健康観察】 検温をして登校しましょう。「健康観察簿を忘れないようにしてください。」 必ずマスクの着用をして登校してください。 【登校】 8:25までには、正門を通過しましょう。遅刻0を目指して頑張りましょう。 【連絡事項】 明日・明後日とデリバリー給食はありませんので、昼食を持参してください。 【時間割】C日程・全校アセンブリ 1−1 学 数テ 理テ 英テ 社 美 1−2 学 数テ 理テ 英テ 数 英 1−3 学 数テ 理テ 英テ 体 数 1−4 学 数テ 理テ 英テ 体 理 1−5 学 数テ 理テ 英テ 数 社 1−6 学 数テ 理テ 英テ 英 国 2−1 学 国 体 英 数 理 2−2 学 理 体 社 国 数 2−3 学 社 数 体 理 英 2−4 学 社 理 体 英 国 2−5 学 体 理 国 数 社 2−6 学 体 技家 技家 国 理 3−1 学 国テ 社テ 社 数 体 3−2 学 国テ 社テ 数 英 体 3−3 学 国テ 社テ 数 社 理 3−4 学 国テ 社テ 国 数 社 3−5 学 国テ 社テ 英 国 社 3−6 学 国テ 社テ 社 理 数 ※1・3年生はテストです。しっかり頑張りましょう。  
	 
 
	 
8月19日(水) 部活動の様子 其の8
剣道部の活動の様子です。「面」「小手」「胴」、技の練習に気合いが入っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月19日(水) 部活動の様子 其の7
 バレー部の活動の様子です。バレー部顧問の丁寧な指導が続きます。生徒も一生懸命練習しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月19日(水) 部活動の様子其の6
 バドミントンのシャトルを使ってのバッティング練習 
「ナイスバッチング」  
	 
8月19日(水) 部活動の様子其の5
 先生を相手にピッティング練習「ナイスボール」 
 
	 
8月19日(水) 部活動の様子其の4
 先生のノックをしっかり補給。ナイス守備です。 
 
	 
 
	 
8月19日(水) 部活動の様子其の3
 美術部の活動の様子です。久しぶりの活動になりました。生徒は準備とこれからの作品を考えています。 
 
	 
 
	 
8月19日(水) 部活動の様子其の2
 吹奏楽部の様子です。久しぶりの活動に生徒は、一つ一つ音を確かめながら頑張っています。 
 
	 
 
	 
8月19日(水) 部活動の様子其の1
 吹奏楽部の活動の様子です。部室から重たい荷物を移動し準備をしています。廊下や教室の窓を開け換気をしています。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月18日(火) 部活動の様子其の4
 テニス部の様子です。コートの中で、ひたすらボールを追い続けます。 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立国泰寺中学校 
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108  |