最新更新日:2024/06/21
本日:count up19
昨日:45
総数:158179
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

英語の授業〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
7月3日(金)

今回の英語の授業では、
お互いの誕生日をきき合いました。
特に、日付を覚えるのが難しいですが、
上手に発音することができていました!

臨時休業のお知らせ

画像1 画像1
7月7日(火)

本日は、午前7時の時点で、大雨警報が発表されているため、臨時休業となります。
ご家庭での児童の過ごし方について、ご配慮をお願いします。

雨量が増えています。
周囲の状況に気を付けてお過ごしください。

1年生「てつぼうあそび」

画像1 画像1
7月2日(木)

 1年生は、体育科「てつぼうあそび」の学習で鉄棒を使ったいろいろな技に挑戦しています。休み時間にも練習をするほど、鉄棒に夢中になっています。
 順番を待っている間は、友達の良い動きをたくさん見つけています。
 次の体育の授業では、組み合わせ技やもっと他の技にも挑戦してみましょうね。

ぬのをつないで 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(木)

 今日は、図工で「ぬのをつないで」という活動をしました。
 ひもで結んだり、テープで止めたり、いろいろな物を使って、ぬのをつなぎました。とても楽しそうに活動していました。
 
 最後には完成した作品を紹介し合いました!

七夕飾り〜2年生〜

画像1 画像1
7月2日(木)

七夕が近づいてきたので、短冊に願い事を書いて飾ってきました。

木にかかっているおりがみの飾りは、ひまわり学級のメンバーが力を合わせて作りました!
綺麗な飾りが、そばを通る人たちを癒してくれています(*^◯^*)

みんなの願い事が叶いますように!

租税教室 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日
租税教室に参加しました。みんなで助け合うために税金が集められ、使われていることがよく分かったようです。1億円の重さの体験もさせてもらいました。

町たんけん 2 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(水)

次に行ったのは、陶芸教室です。
ここでも、お店について見たり聞いたりさせてもらいました。
教室に飾られている可愛らしい作品を見て、子供たちからは思わず「欲しい!」という声が上がっていました。

今年はなんと、陶芸の体験もさせてもらいました!先生にお皿の作り方を丁寧に教えていただき、その通りにオリジナルのお皿を作りました。完成が楽しみです(*^^*)

お忙しい中、ありがとうございました!

町たんけん 1 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(水)

今日は町たんけんの1日目でした。
まず行ったのは、学校の近くにある美容室です。
お店についての質問をしたり、道具を見せてもらったりしました。

また、いすに座らせてもらったり、ドライヤーをしてもらったりと、濃い体験もさせてもらいました。このドライヤーは、今の時代めったに見られないものだそうです!

子供たちはいろいろな発見に目を輝かせていました^ ^
お忙しい中、ありがとうございました!

☆習字の学習(3〜6年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(水)
各学年、2回ずつ習字の学習が
終わりました。

どの学年も、先生の話をよく聞いて、一画一画、心を込めて、
体全体を使って書く姿が 素敵です!

七夕が近いので、
短冊に願い事を書いて、
笹に付けに行きました。
(3年生は、また後日書いて付けます。)

みんなの願い事が叶うとよいですね^_^
                   専科

長い長さのはかり方と表し方 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月30日(火)

 算数の授業ではまきじゃくを使っていろんなものの長さをはかりました。グループで協力してはかることができていました。

 教室や廊下を見当をつけてからはかりましたが、実際にはかってみると、予想とは違うものもあって、驚いていました。

 とても楽しい活動だったようで、「次の時間も、やりたい!」と意欲満々でした。

道徳科「絵はがきと切手」

画像1 画像1
6月25日(木)

今日は、道徳科「絵はがきと切手」の題材を用いて、「友達のため」ということについて考えました。
主人公が間違いを指摘しようと決心した理由を考えることで、本当の「友達のため」とはどんなことなのか、理解を深めていたように思います。
1時間の中で、全員発表ができました!

算数科「あまりが出るわり算の筆算」

画像1 画像1
6月23日(火)

今日は、算数科で「あまりが出るわり算の筆算」について学習しました。
ホワイトボードを使って、個人で考えたことを全体の場で発表し、考えを深めることができました。

計画係 読み聞かせ

画像1 画像1
6月18日(木)

今日は、計画係による読み聞かせがありました。
選ばれた作品は「うしわかまる」でした。

係の子供たちはとても上手に読み、周りの子供たちは静かに話を聞くことができていました。

道徳科「土曜日の学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
6月11日(木)

道徳科の学習で、「土曜日の学校」という題材を用いて、礼儀正しくする事がなぜ大切なのかを考えました。
役割演技を通して、丁寧にされたら気持ちが良いことを実感し、周りの人達に対する自分のこれからの行動について考えることができました。

☆ソーイングはじめの一歩(5年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(火)

家庭科の学習は、「いろいろなぬい方」の学習に入りました。

なみぬい・本返しぬい・半返しぬい・かがりぬいの練習をしました。

縫い目の幅をそろえて、
ひと針ずつ 丁寧に縫っていました!

次回は、2つ穴ボタンをつける練習をして、ネームプレート作りをします。

何でも、一生懸命
楽しみながら 喜んで取り組む
5年生です^_^             専科


☆家で、自主的に、玉結び・玉どめの練習をしている子供がいて感心しました^_^

野菜のお世話〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月29日(月)

今日は畑の野菜を見に行きました。
久しぶりに見た畑は雑草だらけ!これではお水や栄養が大事な野菜まで届きません(>_<)

というわけで、みんなで草抜きをしました。
すると、てみに3杯分もの雑草が!!!

草抜きが終わって、畑がスッキリ!
今後も2年生の畑と野菜に乞うご期待です(^o^)

☆図工「1枚の板から」6年生☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(月)

「1枚の板から」の学習で、
「セロハンテープカッター」を作っています。
生活の中で使えるものを作っています。

6年生になって、初めて、
電動糸のこぎりを使いました。

安全な使い方を復習した後に
使い始めました。

6年生の子供たちは、2回目ということもあり、板を手際よく切っていました。

6年生も、
誰一人 けがをすることなく、
1本も 電動糸のこぎりの刃を折ることなく、
やりとげました!
後片付けも、静かに協力して行いました。花丸ゲット!!

さすが!6年生と感心した
2時間でした^_^

専科

1年生「あさがおが咲いたよ!」

画像1 画像1
6月26日(金)

 朝、教室に入ると、「あさがおが咲いたよ!」「ぼくのは、紫色だった!」と嬉しそうに話しています。
 1年生が育てているあさがおの花が咲き始めました。臨時休業中に種をまきましたが、その後つるを伸ばし、つぼみをつけ、花が開きました。
 三田小学校の1年生と同じく元気なあさがおの花が夏の訪れを告げているようです。

給食週間 〜保健室〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日(金)

〈今日の献立〉
麦ごはん マーボー豆腐 大根の中華サラダ 牛乳

 給食週間は今日までですが、これからも手早く配膳し、ゆっくり食べる時間をもってほしいです。
 食器を返す時、三田小の子供たちは「ごちそうさまでした。おいしかったです。また作ってください。」と、言います。とてもかわいいです。給食の先生もニコニコです!

☆図工「糸のこスイスイ」5年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(金)

「糸のこスイスイ」の学習で、
「伝言板」を作っています。

今日、初めて、
電動糸のこぎりを使いました。

はのとりつけ方・切るときの姿勢・いろいろな切り方など、
安全な使い方を学習した後に
使い始めました。

子供たちは、注意事項をよく守り、板をきれいに切っていました!

誰も けがをすることなく、
1本も 電動糸のこぎりのはを折ることなく、
やりとげました!花丸です!!

5年生の集中力に、
とても感心した2時間でした^_^

専科
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 授業再開 学校朝会  給食開始 夏休み図書返却〜8/25迄
8/25 登校指導
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007