最新更新日:2025/09/02
本日:count up40
昨日:168
総数:1110242
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

7月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は親子丼ではなく、他人丼です。
しっかりと、昆布とかつお節でだしをとっています。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
あなたの思いが届きますように!

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
2年生、理科の授業

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
2年生、社会の授業

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
2年生、国語の授業

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
2年生、数学の授業

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
やさしい気持ちが届きますように!

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
1年生、保健体育の授業

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
1年生、国語の授業

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
1年生、英語面接

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
1年生、英語の授業

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
1年生、家庭科の授業

部活動

画像1 画像1
雨上がりで蒸し暑い中、部活動に取り組んでます。

部活動

画像1 画像1
雨上がりで蒸し暑い中、部活動に取り組んでます。

部活動

画像1 画像1
雨上がりで蒸し暑い中、部活動に取り組んでます。

代表生徒総会

画像1 画像1
各クラス代表が出席して、代表生徒総会をしています。

代表生徒総会

画像1 画像1
各クラス代表が出席して、代表生徒総会をしています。

代表生徒総会

画像1 画像1
各クラス代表が出席して、代表生徒総会をしています。

気持ちを切り換えて?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、避難指示、避難勧告が解除されたので、4校時からの登校となりました。臨時休業を期待していた人もいるでしょうが、全国各地で大雨による被害を受けられた方々のことを思うと、いつも通り学校に登校できることは、幸せなことだと思わなければならないでしょう。
写真は、4時間目、3年生の技術、2年生の英語、1年生の英語の様子です。午後からあと2時間、気持ちを切り換えて、いつものように授業に集中して頑張ってほしいと思います。

7月8日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、パン チョコレートスプレッド
いんげん豆のシチュー 三色ソテー 牛乳です。
まだ、学校には届いていませんが、給食センターでは給食を作っています。4校時からの授業ですが、元気に学校に来て、しっかり食べてほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校通信

進路だより

非常災害時の対応

生徒指導関係

保健室より

その他

先生からのチャレンジ集

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808