演劇部 頑張りました おめでとう
コロナの感染拡大が心配な中、みなさんは4連休をどのように過ごされましたか。
生徒たちは、中体連や中文連の大会やコンクール等に向けて、部活動にも励んでいたようです。各大会やコンクール等は、コロナ対策をしながらの運営で、苦労が尽きません。参加する生徒たちにも様々な制約がかかります。
そのような状況下ですが、本校生徒の活躍ぶりを紹介します。7月26日、広島市中学校総合文化祭演劇部門予備選考会が開催され、本校の演劇部が、共通脚本『くれなずむ宇宙に』で優秀賞に輝きました。コロナ対策で、当日、演劇部の生徒たちは結果発表を待たずに帰宅したそうです。
演劇部のみなさん、受賞おめでとう。秋に開催される文化の祭典への出演に推薦されることになりました。次のステージに向けて、さらに結束を高めて練習してください。
ほかの部活動のみなさんも、自分たちの大会やコンクールに向けて頑張ってください。
【学校長より】 2020-07-27 09:11 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-07-27 08:38 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-07-27 08:37 up!
掲示物
【三和中の今】 2020-07-26 09:55 up!
掲示物
【三和中の今】 2020-07-25 16:56 up!
部活動
【三和中の今】 2020-07-23 10:31 up!
部活動
【三和中の今】 2020-07-23 10:30 up!
部活動
【三和中の今】 2020-07-23 10:29 up!
進路だよりNo,10を配布しました
進路だよりNo.10を配布しました。
下記リンクよりご覧いただけます。
進路だよりNo.10
【お知らせ】 2020-07-23 08:54 up!
無題
3年生は9校の高校の先生から進路を学ぶ会です。
教室や食堂、部活動の映像も見ています。
少し緊張しながらですが、この貴重な機会を大切に聞いています。
【3年生】 2020-07-22 14:14 up!
高校の先生の話を聞く会
3年生は高校の先生の話を聞かせていただいています。
【三和中の今】 2020-07-22 13:48 up!
高校の先生の話を聞く会
3年生は高校の先生の話を聞かせていただいています。
【三和中の今】 2020-07-22 13:41 up!
高校の先生の話を聞く会
3年生は高校の先生の話を聞かせていただいています。
【三和中の今】 2020-07-22 13:40 up!
高校の先生の話を聞く会
3年生は高校の先生の話を聞かせていただいています。
【三和中の今】 2020-07-22 13:38 up!
高校の先生の話を聞く会
3年生は高校の先生の話を聞かせていただいています。
【三和中の今】 2020-07-22 13:36 up!
高校の先生の話を聞く会
3年生は高校の先生の話を聞かせていただいています。
【三和中の今】 2020-07-22 13:36 up!
高校の先生の話を聞く会
3年生は高校の先生の話を聞かせていただいています。
【三和中の今】 2020-07-22 13:35 up!
掲示物
【三和中の今】 2020-07-22 12:16 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-07-22 11:58 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-07-22 11:57 up!