最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:118
総数:351887
校訓「希望の実現」学校教育目標「安心して生活し学べる学校」具体的行動目標「人を大切にする 自分の考えを持つ 自分を表現する チャレンジする」

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日から夏休みです。短い期間ですが,安全・健康に気をつけて過ごしてください。
 授業風景です。もりやま1組は国語の授業。敬語の使い方について学習していました。1年家庭科は,中学生に必要な栄養について考えていました。1年理科は,マツヨイグサの花のつくりをルーペで調べていました。

平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月6日平和登校日の風景です。黙とう,テレビ視聴した後で,平和学習を行いました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
もりやま2組は,国語の時間にスピーチを行いました。今年はこんな年にしたいという思いを堂々と発表していました。

1学年進路説明会

画像1 画像1
 1年進路説明会の風景です。この1年生から受検のシステムが大きく変わることもあり,早めに行いました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業風景です。
 2年技術はパソコンの授業。エクセルで関数を使用して計算する方法を学習していました。

広島市総合体育大会安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は野球部です。

広島市総合体育大会安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
写真はバレーボール部です。

広島市総合体育大会安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は女子バスケットボール部です。

広島市総合体育大会安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
8月に入り,広島市総合体育大会安佐北区大会が始まりました。
梅雨も明け,大変暑い中で試合が繰り広げられています。
3年生にとって,ほんとうに短い部活動練習期間でしたが,試合では精一杯がんばっている姿を見ることができました。写真は男子バスケ部です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006