![]() |
最新更新日:2025/04/14 |
本日: 昨日:11 総数:72750 |
8月6日 平和学習
原爆の日の今日は,児童生徒みんなで平和学習を行いました。
今年度は初めて,zoomを活用して実施しました。 平和記念式典を視聴し,8時15分にみんなで黙とうを捧げました。 そして9時からの平和学習では,中・後期ブロックの子どもたちは, 戸山民俗資料館長の二反田正康様をお迎えして,『戸山村の8月6日』 という演題でお話を伺いました。 二反田様は,8月6日にこの戸山の地域で起こった悲しい出来事を, スライドの絵を示されながら,リアルな描写で語ってくださいました。 二反田様のお話については,学校だよりで改めてご紹介したいと思い ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日 ヤングスポット「原爆の威力恐ろしい」スクールカウンセラーだよりNo.12 & 13
戸山小中スクールカウンセラーの松尾先生が,スクールカウンセ
ラーだよりを発行されました。是非御覧ください。 戸山小中の児童生徒,保護者の方であればどなたでも相談できま す。詳しくは,学校にお問合せください。 戸山中学校 839−2014 No.12はこちら → スクールカウンセラーだよりNo.12 No.13はこちら → スクールカウンセラーだよりNo.13 7月31日 大掃除
例年より遅い夏休みがせまる中,大掃除を行いました。
教室の床や廊下にワックスを塗りました。皆さん本当に熱心に 取り組んでくれましたね。おかげで大変きれいになりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立戸山中学校
住所:広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725 TEL:082-839-2014 |