最新更新日:2025/09/02
本日:count up11
昨日:168
総数:1110213
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

部活動写真

画像1 画像1
卒業アルバムの部活動写真を撮っていただいてます。

部活動

画像1 画像1
卓球部

部活動

画像1 画像1
女子バスケットボール部

部活動写真

画像1 画像1
卒業アルバムの部活動写真を撮っていただいてます。

部活動写真

画像1 画像1
卒業アルバムの部活動写真を撮っていただいてます。

部活動

画像1 画像1
吹奏楽部

部活動

画像1 画像1
野球部、サッカー部

平和への願い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が折り鶴づくりをしています。

7月17日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は食育の日なので、ひろしまっこ汁です。
ちりめんいりこでだしをとり、煮干しのように取り出さず、そのまま食べます。
カルシウムもとれますね。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
2年生、国語の授業

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
2年生、社会の授業

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
1年生、技術の授業

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
1年生、英語の面接

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
1年生、英語の授業

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
1年生、国語の授業

安全性と利便性のためにありがとうございます

画像1 画像1
 業務の先生方が、生徒や教職員、来校される全ての人々のために、安全性と利便性を確保するため、日々、校内いたる所の不具合を修繕してくださっています。ありがとうございます。
 今日は、鉄製の重たい重たい正門の開閉を滑らかにできるよう、錆びついた滑車を研磨したり取り替えたりしてくださっています。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
2年生、ノーチャイムでも時間を守って着席できてます。

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
2年生、ノーチャイムでも時間を守って着席できてます。

続・美術部のアマビエ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前に続々とアマビエが登場しています。
自分好みのアマビエを見つけてくださいね!
雨の多い日々で心配ですが、今度は「青空」をテーマにした作品を部員全員制作します。

ノーチャイムに取り組んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から、今週いっぱい、ノーチャイムに取り組み、生徒たちの主体的な動きを育てることを目指しています。
 とある休憩時間・・・休憩時間も残り数分となった頃、廊下にいる生徒はもういません。みんな次の時間の準備をして教室に入り着席しています。移動教室のクラスも、すでに移動をすませて着席しています。頑張っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校通信

進路だより

非常災害時の対応

生徒指導関係

保健室より

その他

先生からのチャレンジ集

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808