最新更新日:2025/07/24
本日:count up43
昨日:180
総数:724347
友に出会い 共に学び 伴に生きる

8月5日(水) 「伝える HIROSHIMA プロジェクト」

メッセンジャーに選ばれた3年生の藤井さんと上村さんです。
原稿を何度も手直しして、平和メッセージが上手に伝わるように練習しています。
画像1 画像1

8月5日(水) 放課後の理科室

安佐動物公園からお借りした本物の骨格標本。
2学年の理科では、肉食動物と草食動物の違いを観察しています。
左から、シマウマ・ライオン・アヌビスヒヒ
松本先生が説明してくれました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

8月5日(水) 食育の授業 1年5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「オリジナル給食」を考えて発表する授業。
今日は1年5組です。
5組のメニューの中には、レモンを使ったものが多いようです。

8月5日(水) 夏が来ました。

セミが大きな声で鳴いています。
今日も暑い一日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

生活指導

非常変災時について

学校だより

進路通信

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017