![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:143 総数:336036 |
5年生算数![]() ![]() ![]() ![]() 先に計算するのは…たし算?かけ算?カッコの中? 4年生算数![]() ![]() ![]() ![]() 2年生道徳![]() ![]() とても大切な学習です。 黒板いっぱいの意見が出ました。 ナス![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日の給食![]() ![]() パン チョコレートスプレッド いんげんまめのシチュー さんしょくソテー ぎゅうにゅうでした。 本日(7月9日)の下校について
本⽇(7⽉9⽇)の下校についてお知らせいたします。
現在,広島市に⼤⾬警報が発表されています。 近隣校と協議の上,通常通りの下校(14:45)とします。 なお,放課後児童クラブの児童の帰宅の際にはお迎えをお願いします。 1年生教室掲示![]() ![]() ![]() ![]() おしゃれなカタツムリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 7月9日の時間割
〇6年1組
1.音楽 2.国語 3.理科 4.保健 5.算数 宿題:漢字ドリル51,56,59(書き込み)・計算ドリル29 〇6年2組 1.算数 2.社会 3.体育 4.理科 5.国語 宿題:新出漢字3文字・計算ドリル29 持ってくるもの:習字道具 5年生 7月9日の時間割
〇5年1組
1.算数 2.道徳 3.家庭科 4.家庭科 5.英語 宿題:漢字ドリル25,29ページ1〜20 計算ドリル21 〇5年2組 1.国語 2.社会 3.理科 4.体育 5.算数 宿題:漢字ドリル25,29ページ1〜20 計算ドリル21 〇5年3組 1.国語 2.体育 3.道徳 4.理科 5.算数 宿題:漢字ドリル25,29ページ1〜20 計算ドリル21 4年生 7月9日の時間割
持ってくるもの:分度器(全クラス)、習字道具(2組)
〇4年1組 1.算数 2.国語 3.理科 4.学活 5.学活 宿題:漢字50問テストの自主勉強(自主勉ノート漢字ノートでもいいです) 計算ドリル28ページ(丸つけ) 〇4年2組 1.理科(テスト) 2.書写 3.英語 4.国語(テスト) 5.算数 宿題:漢字50問テストの自主勉強(自主勉ノート漢字ノートでもいいです) 音読「アップとルーズで伝える」 〇4年3組 1.理科 2.理科(テスト) 3.国語(テスト) 4.社会(テスト) 5.算数 宿題:漢字50問テストの自主勉強(自主勉ノート漢字ノートでもいいです) 漢字ドリル31ページ1〜20 3年生 7月9日の時間割
〇3年1組
1.国語 2.算数 3.音楽 4.体育 5.外国語 宿題:音読10・漢字ドリル50まで書き込む・計算ドリル23ページ5,10,15,20以外をする(できる人は全問解いてみてください) 〇3年2組 1.国語 2.音楽 3.算数 4.図工 5.社会 宿題:音読10・漢字ドリル57ページ1〜10・計算ドリル23を算数ノートにする 〇3年3組 1.社会 2.算数 3.国語 4.音楽 5.理科 宿題:音読10・漢字ドリル31ページ1〜10・計算ドリル24 2年生 7月9日の時間割
〇2年1組
1.算数 2.道徳 3.体育 4.音楽 5.生活 宿題:音けい・漢字ドリル17,25の書き込み 〇2年2組 1.算数 2.国語 3.算数 4.生活 5.道徳 宿題:音けい・漢字ドリル32・33の書き込み 〇2年3組 1.算数 2.国語 3.生活 4.道徳 5.算数 宿題:音けい・漢字ドリル33・37の書き込み 1年生 7月9日の時間割
1年1組
1 国語 2 生活 3 図工 4 図工 5 算数 1年2組 1 算数 2 体育(雨:学活) 3 生活 4 生活 5 国語 1年3組 1 算数 2 体育(雨:学活) 3 図工 4 図工 5 国語 宿題(全クラス) ◎音読1国語の教科書を読む 2「いくつといくつ」のプリントを読む なかよしだより15![]() ![]() ![]() ![]()
|
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |