![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:88 総数:378430 |
8月3日 体育科研修
午後から教員のミニ研修を行いました。体育科のスペシャリストである樋口先生を講師に、前半は図書室で理論研修、後半は体育館で実技研修でした。約1時間程度でしたが、実技研修では皆でいい汗をかきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日 本日の給食は…
「ビーンズカレーライス、三色ソテー、牛乳」でした。ビーンズカレーは、その名の通り沢山の豆(大豆、レンズ豆)が入っていて、栄養満点でした。
![]() ![]() 8月3日 遊具がきれいになりました。
先週から始まった業務の先生方共同作業による遊具のペンキ塗り替えも、本日で終了。お陰様で、運動場にあるバスケットゴールや鉄棒、ブランコや掲揚台がピカピカになりました。業務の先生方、本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日 これから猛暑のシーズンに![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日 国語科の授業「新聞作り」
4年生の国語科の授業では、新聞を作る学習があります。このクラスでは、理科で学習したヘチマのことや社会科で学習したごみの問題など様々なことを記事にして、グループで新聞作りに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日 校庭の芝生は今…
梅雨も明けたので、やっと芝生を刈ることができるようになりました。そこで、運動場で体育科の授業がない時間を見計らって、教頭先生が芝刈り機で芝刈りをされました。長梅雨と教頭先生の愛情を込めた世話のお陰で、今のところ芝生は順調に育っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日 「全校一斉漢字テスト」に向けて
6年生が国語科の授業で漢字の書き取り問題に取り組んでいました。夏休みが明けて、27日に行われる今年度1回目の「全校一斉漢字テスト」に向けて頑張っているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1 TEL:082-878-7301 |