最新更新日:2025/07/23
本日:count up55
昨日:113
総数:1105602
メール連絡システム(スクリレ)へのご登録をよろしくお願いいたします。

バドミントン部女子西・佐伯区大会

画像1 画像1
本日のバドミントン部の大会はこれで終了です。暑い中、みんなよく頑張りました。応援していただき、ありがとうございました。

市総体区大会

画像1 画像1
男子バレーボール部

バドミントン部女子西・佐伯区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人戦シングルスで1位になりました。

バドミントン部女子西・佐伯区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の団体戦は1位でした。これから個人戦の決勝です。

バスケットボール部男子 最後まで奮闘しましたが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボール部男子は、区大会で五日市南中と対戦しました。途中まで一進一退の好ゲームが展開されました。しかし、顧問の先生が試合中のインターバルで、「オフェンスからディフェンスへの切り替えを速くしなければ」と指摘された課題点をつかれてしまい、一時は最大15点差まで広げられました。意気消沈しそうなところですが、ベンチからも応援の保護者の方々からも熱い声援が飛び、選手たちもインターバルの最後には拳を突き上げて気合を入れ、必死に追いすがりました。一時は4点差にまで迫りましたが、結局、37対47で敗れました。最後の1分弱は、3年生に「最後の集大成だ」と顧問の先生が声をかけて、コートに送り出されていました。
 バスケットボール部のみなさんは、悔しさが大きいとは思いますが、健闘を讃えたいと思います。保護者の皆様、最後まで熱く温かいご声援をありがとうございました。

今日はバスケットボールの区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、本校でバスケットボール男子の区大会が開催されています。
現在、三和中は、五日市南中との初戦を前に、練習とミーティングをしています。選手たちは、少々緊張気味ですが、思いっきり練習の成果を出してほしいと思います。
たった今、試合が始まりましたが、出だし好調です。

市総体区大会

画像1 画像1
男子バレーボール部

市総体区大会

画像1 画像1
男子バレーボール部

市総体区大会

画像1 画像1
男子バレーボール部

大会開催を喜び 勝利をおさめて喜ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍で、様々な競技大会や学校行事等が行えていなかった中、ようやく市総体の区大会が開催されることになりました。8月に入り最初の土曜日、本校が軟式野球の区大会の会場となりました。
 三和中学校野球部は、美鈴が丘中学校との初戦に臨みました。終わってみれば12対2の快勝でしたが、途中、3点リードから1点差に追い上げられ、なおも1アウト満塁という大ピンチがありました。先発ピッチャーも頑張っていましたが、ここでピッチャーとキャッチャーを入れ替えた采配が見事にはまりました。ベンチも含めチーム一丸でピンチを乗り切り、その後は勢いに乗って打線がつながり、満塁ホームランも飛び出すなど、見事、今シーズンの初戦を勝利で飾りました。次も期待したいと思います。
 ゲームセット後は、コロナ対策の一つとして、ホームベースを挟んで整列するのではなく、お互いのベンチ前に並んで挨拶をしていました。また、使用したベンチの消毒作業等も徹底して行っていました。そして、次の試合に向けてグランド整備も、会場校として頑張っていました。
 明日は、本校を会場に、バスケットボール男子の区大会が開催されます。

市総体区大会

画像1 画像1
野球部
初戦を勝利しました!

市総体区大会

画像1 画像1
野球部

部活動

画像1 画像1
バスケットボール部

部活動

画像1 画像1
バスケットボール部

感嘆符 進路だよりNo.11を配布しました

昨日,3年生に「進路だよりNo11」を配布しました。
下のリンクよりご覧ください。

進路だよりNo.11

部活動

画像1 画像1
バレーボール部

部活動

画像1 画像1
バレーボール部
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校通信

進路だより

非常災害時の対応

生徒指導関係

保健室より

その他

先生からのチャレンジ集

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808