最新更新日:2024/10/29 | |
本日:1
昨日:19 総数:95519 |
避難訓練(火災)
6月16日(火)に,避難訓練(火災)を行いました。今年度,初めての避難訓練でしたが,各学年,慌てずに避難をすることができました。避難をするときは,校長先生の話にもあったように,「おはしも」を忘れずに避難をしてほしいと思います。
お・・・おさない は・・・はしらない し・・・しゃべらない も・・・もどらない 6年生が1年生の給食配膳頑張っています
昨日から給食が再開し,6年生は1年生の給食の配膳を行っています。
テキパキと行動し,短時間で配膳を行っていました。 今日の献立は,「麦ご飯,マーボー豆腐,柏餅,食育ミックス,牛乳」でした。 学校を美しく一年生のお手本となるように,丁寧に掃いたり,拭いたりしました。 家庭学習支援システムの利用期間延長
以前お知らせしました,家庭学習システム『みんなの学習クラブ』の
利用期間が、6月30日まで延長されることになりましたのでお知らせ します。 次のURLからアクセスすることで学習プリントや動画解説を見るこ とができます。 〇 https://gctablet.gakuweb.jp/ ※ 利用に当たっては,ID・パスワードを入力してログインする必要 があります。(ID・パスワードは,以前,メール配信にて連絡させ ていただいており,狩小川小学校以外の方は使用できません。) ※ タブレットに対応したコンテンツですので,タブレットかパソコン で御利用ください。スマートフォンでもアクセスできますが,画面サ イズが小さいため,画面が崩れる可能性があります。 ※ 使い方については,配付文書の「みんなの学習クラブ タブレット 版の使い方」を参考にしてください。 ホウセンカとヒマワリと・・・!ホウセンカはまだ芽が出ていませんが,ヒマワリは芽が出ました! この調子で成長してほしいと思います。 そして,今朝,教室に入るとモンシロチョウが・・・! 虫眼鏡で見たり,近くで見たりして,みんな大興奮でした。 ヘチマ・ゴーヤ
ヘチマとゴーヤ(ツルレイシ)に新しい葉が増えました。
もう少し葉が増えたら,畑にうつしかえます。これからも,子どもたちと成長を見守っていきたいと思います。 学校が再開しました
今週は午前中のみの登校となりますが,分散登校が終わり,各教室に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
これからも,感染防止策を講じ,子どもたちが安全に学校生活を送ることができるように取り組んでいきたいと思います。地域・保護者の皆様には,子どもたちが安全に登下校できますよう,引き続き,登下校の際の見守り等をお願いいたします。 野菜の苗
前回のクイズの答えです。
上の3枚の写真を見てください。 左の写真:左側からきゅうり,ミニトマトです。 真ん中の写真:左側からなす,ピーマンです。合っていましたか? 右の写真のように自分の鉢に植え替えをしました。元気に育っています。これからもお水をあげて,大切に育てていきましょうね。 ゴーヤの芽が出ました
ゴーヤ(ツルレイシ)もヘチマに続き,芽を出しました。
登校日にヘチマの子葉を観察したときに,「種の皮がついとる!」と子どもたちが発見していましたが,ゴーヤの種の皮も芽のそばに落ちていました。(赤丸が種の皮です) これから夏に近付くにつれて,ヘチマやゴーヤがどのように変化してくのか,子どもたちと一緒に観察していきます。 遊具や百葉箱の柵がきれいになりました
5月26・27日に近隣の技術員・業務員の先生方が,遊具(うんてい)や百葉箱の柵のペンキ塗りをしてくださり,とてもきれいになりました。
先生方,ありがとうございました。 マイツリーの観察4月の初めと比べて,葉の色が変わっていたり,葉が増えていたり,新しい実がなっていたりするなどの変化をたくさん見付けていました。 これからも,マイツリーがどのように変化していくのかが楽しみですね。 6月からの学校再開について
6月からの学校再開について,お知らせさせていただきます。詳細につきましては,下の「学校の再開について」をクリックして開き,御確認いただきますようお願いいたします。
保護者・地域の皆様には,これまでの臨時休業等に関しまして,御理解・御協力をいただき,大変感謝しております。引き続き御心配をおかけするとともに,お世話になりますが,どうぞよろしくお願いいたします。 〇 学校の再開について 芽が出たよ
5月の初めにまいたヘチマの種が芽を出しました。
学校へ来たときに,見てくださいね。 メダカ
今日,メダカの水槽の大掃除をしました。
メダカは,みんな元気です。 さて,ここで5年1組のみんなにクイズです。 写真のメダカはオスでしょうか?メスでしょうか? 教科書を調べて考えてみましょう。 インゲンマメの発芽
6年生のみなさん,宿題は順調に進んでいますか?宿題提出の期限まで残り2週間です。計画的に取り組みましょう!
さて,前回インゲンマメとホウセンカを植えたことをお知らせしましたが,今日畑を確認してみると,すでに発芽しているものがありました。みなさんの登校に合わせて芽を出しているようですね。登校した時には,ぜひ畑を見てください。 今回の問題は,インゲンマメの発芽についてです。写真の赤い丸で囲んでいる部分は,インゲンマメが成長していくと,だんだんしぼんでしまいます。 問題1 この赤い丸で囲んでいる部分の名前は,何でしょうか? 問題2 どうしてこの部分は,成長していくとしぼんでしまうのでしょうか? 分かったら「こたえ」をおして確認しましょう。 届きました!!
球根の掘り上げに続き,前回のクイズの答えです。今週,学校に届く予定のあるものとはいったい何でしょう?
正解は・・・・・野菜の苗でした!! ついに,2年生のみなさんがえらんだ「野菜の苗」が届きました!! ミニトマト,ピーマン,きゅうり,なすです。 今回は,野菜の苗に関するクイズです。どの苗がどの野菜のものでしょう? よーく見てみてください。自分がえらんだ野菜の苗が,どれかわかるといいですね。 アサガオを育てよう
1年生の皆さん,アサガオの種まきは終わりましたか?
先生は,5月18日(月)に,アサガオの種を蒔きました。そして,種を蒔いた後の鉢に,ペットボトルのじょうろで水をたっぷりとあげました。アサガオの種が,鉢の中でうれしそうにしている様子が目に浮かびました。その後,じょうろを鉢に収めました。 毎朝水をやりながら,芽が出るのを楽しみにして待とうと思います。 自主登校 4
子供たちが学校に来て学べるという当たり前の日常に早く戻れるよう,登校前の検温,マスクの着用,手洗い・うがい等の御協力をお願いいたします。
自主登校 3
教室では,マスクの着用,手洗い・うがいの励行,窓を開けての換気,机は前後左右との間隔を空ける,3密(密閉・密集・密接)を避ける等に,留意していきたいと思います。
自主登校 2
地区ごとの自主登校日は,次のとおりです。
5月18日(月),22日(金),27日(水) ・・・小河原地区 5月19日(火),25日(月),28日(木) ・・・狩留家・上深川(友光・畑)地区 5月20日(水),26日(火),29日(金) ・・・上深川(庄原)地区 |
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345 TEL:082-844-0023 |