最新更新日:2025/08/07
本日:
46
昨日:90
総数:387873
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校の様子
教育振興会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり
最新の更新
7月31日の給食献立です。
第1回「常任委員会だより」を掲載しております。
7月29日の給食献立です。
7月28日の給食献立です。
2年生 給食時間に
2年生 生活科「野さいをしゅうかくしよう」
図書掲示物が新しくなりました。
7月14日の給食献立です。
7月14日(火)の登校について
本日の登校について
最近の2年生 その2
最近の2年生
7月9日の給食献立です。
草津小学校緊急メール確認のお願い
7月9日(木)の給食牛乳提供について
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
下校時刻について
4月7日(火)以降の下校時刻についてお知らせします。
4月7日(火) 2〜6年生 11:40下校
4月8日(水) 1年生 12:00下校
2〜6年生 9:40下校
4月9日(木) 1年生 10:30下校
2〜6年生 13:25下校
2年生上は給食開始
4月10日(金)1年生 11:30下校
2〜6年生 15:35下校
4月3日(金)時点での予定です。今後変更があった場合は、改めてお知らせいたします。
学校再開に
4月7日(火)の始業式を迎えるにあたって、これからの学校生活について、ご家庭のご協力をお願いすることがあります。
下記の配付文書をお読みいただき、ご協力をお願いします。
学校再開にあたって(お願い)
令和2年度のスタートです。
令和2年度が始まりました。子ども達の体調はいかがでしょうか。先日の4月1日、新入生の保護者の皆様には、足元の悪い中、入学受付にお運びいただきありがとうございました。入学される126名の入学を楽しみにしております。さて、学校では、新学期に向け、教科書の仕分けや教室環境等の準備を進めています。また、校内には、春の季節を感じさせる花が咲き誇っています。
今年度も、子どもたちの頑張りの様子を発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
R2年度からの給食ナフキンの使用について
R2年度より、給食時間、お盆を使っての給食からナフキンの使用に替わります。そのために、給食開始までにナフキンの準備をお願いいたします。
大きさ…給食用のお盆ぐらいの大きさで、机よりも小さいものです。
お盆の大きさ:たて24cm×横32cm
机の大きさ:たて40cm×横60cm
※ 大きめのハンカチやバンダナ、ランチョンマット等も結構です。
※ 衛生面を考え、毎日持ち帰るように指導します。洗い替えの準備もあるとよいかと思います。
給食ナフキン使用・準備のお願いについて
9 / 9 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学習支援
文部科学省 学習支援コンテンツ
光村図書 臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ
「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」
災害予防関係
広島市防災ポータル
広島県防災WEB
ひろしま 避難誘導アプリ「避難所へGo !」
生徒指導関係
安全で安心なインターネット利用のために
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
臨時休校による学校給食の献立変更について
学校便り
つくったよレポート
ぱくぱくだより(4・5月給食レシピ集)
草津小 学校経営計画
R2年度 学校経営計画
振興会だより
第1回常任委員会だより
振興会行事の中止の案内について
振興会だより6月号
生徒指導関係
令和2年度 緊急時の対応
新型コロナウイルスに関する配付文書
新型コロナウイルス感染症対策〜「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組〜
年間指導計画表
年間指導計画表(6年生)
年間指導計画表(5年生)
年間指導計画表(4年生)
年間指導計画表(3年生)
年間指導計画表(2年生)
年間指導計画表(1年生)
携帯サイト
学校基本情報
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131