![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:267 総数:623045 |
7月1日(水) 9組と10組の授業
9組の社会では日本の歴史上の人物について学習しています。10組は、各自の時間割に合わせ国語や数学を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水) 3年授業その2
3組は国語、4組と5組は英語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水) 3年授業その1
3年1組と2組は体育の授業です。男子はグランドで走り幅跳びを、女子は体育館でバドミントンをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水) 2年授業その2
4組は数学、5組は技術・家庭科、6組は理科の授業です。理科では天気図の等圧線について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水) 2年授業その1
2年1組と3組は国語、2組は英語の授業です。1組の国語は廊下で暗唱テストをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水) 1年授業その2
4組と5組は数学、6組は技術・家庭科です。数学では乗法の計算を学習しています。技術では作物の育成の仕方について学習しています。家庭科では並ぬいをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水) 1年授業その1
1年1組は国語、2組は音楽、3組は国語の授業です。国語は文章の構成について学習しています。音楽はリコーダーの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |