![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:52 総数:244629 |
5年生のみなさんへ![]() ![]() 学校に来る・勉強する・友達と同じ場所で過ごす・家に帰るという、これまで当たり前だったことが、今回のことで「毎日を形作る大切なリズムを生み出していた」ことに気付きました。 感染の第2波の可能性はありますが、ひとまず来週から通常の登校が始まります。授業をどんどん進める準備をしていますので、みなさんは心と体を健康に、毎日を楽しく過ごす準備をしておいてくださいね。(休校中の課題の仕上げもラストスパート!) 6年生のみなさんへ![]() ![]() ![]() ![]() そんな中,来週から一斉登校が始まります。全員そろっての学校は,約2か月ぶり。教員も子どもたちも,不安と期待を膨らませて登校してくるのではないかと思います。 学校に来たら以下の点に気を付けて生活しましょう! ・マスクを必ず着用しましょう! ・ハンカチ・ビニール袋を持ってきましょう! ・何かをする前後は,手洗い・うがいを必ずしましょう! ・換気をしっかりしましょう! ・これから暑くなります。水分補給を忘れずしましょう! ・再会はうれしいですが,友達との距離を十分とりましょう! (・課題を忘れず持って来よう!!!!)← みんながみんなのことを考えて行動すれば,学校生活を長く楽しく送れるはずです。 来週から頑張っていきましょう!! ※ ホウセンカもすくすくと育っています。水やりしてくれている人,ありがとう!! ひまわり学級のみなさんへ
6月1日から,やっと,みんなそろってのとう校になります。長いあいだ,おうちでよくがんばりましたね!
しばらくは4時間じゅぎょうなので,ゆっくり体をならしていきましょう。みんなでべんきょうしたり,おはなししたりできりることがとてもたのしみです。 では,1日にげんきでとう校してください。まっています! 〜じどうはんばいきを作りました! お金を入れると‥‥ ![]() ![]()
|
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1 TEL:082-888-6601 |