最新更新日:2025/07/09
本日:count up94
昨日:213
総数:499557
連日暑いが続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

7月13日(月)の時間割について

7月13日(月)の時間割について掲載しました。
7月13日(月)時間割

大雨の後で

令和2年7月8日(水)

 この2日間よく雨が降りました。温品中学校は山の側にあるので心配しましたが、校舎に被害はありませんでした。ただ、山からの置き土産はいつも以上に多く、流木や枯れ葉で詰まった溝から水があふれ、体育館下の1階倉庫が浸水してしまいました。
 まだ、梅雨の出水期です。今朝はさっそく業務の先生が溝をさらい、スムースに水が流れるようにご尽力いただきました。有り難いですね。すぐそばできれいな小鳥も姿を見せていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

前期中間テスト(その2)

令和2年7月8日(水)

 1年生にとっては初めての定期テストです。難しく感じているでしょうか。予想は的中していましたか。
 1年生校舎の横には、励ますようにヒオウギスイセンの朱色の花が咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期中間テスト(その1)

令和2年7月8日(水)

 今朝は、登校時間を1時間遅くして始業しました。午前中は全学年テストです。3年生のクラスにはピリッとした緊張感感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難指示解除です。登校してください。

令和2年7月8日(水)

 今朝まで発令されていた避難情報が全て解除され、大雨警報もなくなりましたので、授業を行います。9:30始業としますが、通学路の状況で不安な箇所等ある場合はあせらず、安全に気をつけて登校してください。また、水の噴き出しているガケ等、危険箇所には近づかないようにしてください。
 本日の時程は、
 9:50〜  全学年テスト
10:50〜  全学年テスト
11:50〜  全学年テスト
12:50〜  昼食
14:00〜  5校時の授業 2年生は高校体験授業
15:00〜  6校時の授業 2年生は校校体験授業
明日もテストなので、本日部活動はありません。
本日予定していた生徒会委員会も延期します。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

7月8日(水)の時間割について

7月8日(水)の時間割について掲載しました。7月8日時間割

7月7日(火)時間割について

 7月7日(火)の時間割を掲載しています。

臨時休校します

画像1 画像1 画像2 画像2
令和2年7月6日(月)

 昨夜から激しい雨のため、大雨警報が出ています。川も増水し、これからの天気が心配な状況です。
 本日は、臨時休校とします。気象情報や避難情報をチェックして安全に過ごしてください。なお、テストは明日、明後日に順延します。

共同作業で剪定

令和2年7月1日(水)

 今日は雨も止んだので、予定されていた庭木の剪定を共同作業でしていただきました。近隣の業務の先生方が温品中学校に来てくださり、高い木の枝も剪定してくださったので、スッキリとして風通しが良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 Q-U
7/14 ■全校朝会
7/18 英検 数検
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890