最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:17
総数:86644
「遊び」は幼児期にふさわしい「学び」です 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

ばら組参観日

画像1
画像2
画像3
7月3日の初めての参観日。朝からわくわくしていた子供たちです。

親子で七夕飾りを作りました。
アイディアいっぱい、それぞれの思いがこもったかわいい飾りになりましたね。

ふれあい遊びとお膝に抱っこの絵本タイムでは、大好きなおうちの方のあたたかいまなざしに包まれて、笑顔いっぱいの時間でした。

七夕会

画像1画像2画像3
子供たちが楽しみにしていた七夕会✨

「昨日てるてる坊主作ったのに、雨降っちゃった〜」
「織姫と彦星って、雨の日は会えるん?」

朝から空模様に心を寄せる姿に、先生は心が温かくなりました❤

ほし組は今日のお当番さん、ばら組は7月生まれのお友達が、願い事を発表しました。

「流れ星がいっぱい見られますように☆」
「動物のお世話をする人になれますように」

ブラックシアターに魅せられて、想像の世界がますます膨らんだことでしょう。

織姫と彦星が、空の上で会えますように☆彡

そして、子供たちの願いが、お星さまに届きますように♪



地域の方に支えられて

画像1
画像2
画像3
昨日、長束長寿会連合会様から、雑巾を100枚いただきました。

お当番さんが100枚持ってみると、、
「前が見えない」「重たい💦」
「そんなにあったら、幼稚園がピカピカになるね✨」
「今日掃除しようや」

今年は地域の方との交流がなかなか開けない中、子供たちも地域の方からのプレゼントに笑顔がいっぱい(^^♪

地域の方に見守られ、支えられて、長束幼稚園の子供たちは心も体も成長しています♪
いつも、ありがとうございます♪

ほし組参観日

画像1
画像2
画像3
今日は久しぶりの晴天🌞

ピカピカのお日様とおうちの方のやさしい笑顔に見守られながらの七夕製作!

織姫・彦星の服をデザイン✨

「手をつないでるかも」
「空で織姫と彦星が会えますように✨✨」

子供たちの☆オンリーワン七夕飾り☆
早く七夕にならないかなぁ♡

おひざに抱っこの絵本タイムも、ゆったりとした時間が流れました😄




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おうちでちゃれんじ☆

臨時休園

生活リズムカレンダー

健康管理

お知らせ

通信たんぽぽだより

緊急時対応

広島市立長束幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区長束二丁目5-37
TEL:082-238-3460