ぐるぐるスクール
爽やかな風が吹き込む開放廊下で、みんなの生活ノートに先生たちがメッセージを書いています。日頃みんなとゆっくり話ができない中で、先生たちにとっては大切な『つながり』です。
【三和中の今】 2020-06-16 10:28 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-16 09:14 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-16 09:14 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-16 09:09 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-16 09:08 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-16 09:03 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-16 09:03 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-16 09:01 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-16 09:01 up!
部活動
本日より、部活動後の完全下校は18:00になります。
【三和中の今】 2020-06-15 17:23 up!
1年生初参加の美術部
今日から1年生が参加です。
アマビエを知っていますか?
飾ることで疫病退散するという妖怪です。
みんなでオリジナルのアマビエを描いています!
【部活動】 2020-06-15 17:19 up!
部活動
本日より、部活動後の完全下校は18:00になります。
1年生も入部し、にぎやかになりました。
【三和中の今】 2020-06-15 16:41 up!
部活動
【三和中の今】 2020-06-15 16:40 up!
部活動
【三和中の今】 2020-06-15 16:40 up!
部活動
【三和中の今】 2020-06-15 16:39 up!
部活動
【三和中の今】 2020-06-15 16:39 up!
部活動
本日より、部活動後の完全下校は18:00になります。
1年生も入部し、にぎやかになりました。
【三和中の今】 2020-06-15 16:38 up!
月曜日はどうでしょう?
6月も3週目、体と気持ちは、学校生活のペースをつかめて来ましたか。月曜日というのは、一週間の始まりで次の週末まで長いので、気が重いものかもしれませんが、各学年、よく頑張っていると思います。授業に集中し、積極的に考えたり、発言したりする姿勢が発揮できている人は、特に素晴らしいですね。
【学校長より】 2020-06-15 14:55 up!
6月15日 今日の給食
すまし汁に入るえのきたけ。手作業でほぐしています。
ヒレカツもカリッと揚がっています。
【給食】 2020-06-15 13:28 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-15 12:28 up!