最新更新日:2025/07/04
本日:count up3
昨日:59
総数:374724
人と 学びと 未来と 関わり合う 矢野小学校

緊急 7月10日(金)は休校です

午前7時現在で、大雨警報が発表されています。

本日は、臨時休校です。

これから、雨が激しくなることも予想されます。くれぐれもお気をつけてお過ごしください。

13日(月)の時間割などは、後ほど(午前中)にメールでお知らせしますので、ご確認ください。
(6年生は、木曜日に子どもたちに知らせています。)

西日本豪雨災害から2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月6日(月)で西日本豪雨災害から2年になりました。
 月曜日の学校朝会でお話ししたかったのですが、臨時休校のため今日になってしまいました。
 テレビ朝会では、西日本豪雨災害について振り返り、水の怖さや災害の恐ろしさを再確認しました。そして、矢野小学校が今のようになったのは、地域の方や、全国からのボランティアの方など、多くの方々のおかげだということを話しました。
 そして、日曜日に行われた石碑の除幕式の話をしました。
 石碑が矢野小学校にできた理由は、矢野の将来を担う矢野小学校の児童の皆さんに、いつでも見てもらいたいという地域の方々の願いがあったからだそうです。
 私は石碑には主に3つの願いがあると考えています。それを児童の皆さんに伝えました。
 一つ目は、「矢野の町に水害で大きな被害があったことをずっと覚えていてほしい。」ということ
 二つ目は、「災害の被害をどうしたら少なくできるか考える大人になってほしい。」ということ
 三つ目は、「たくさんの人たちの支援があって矢野の町が復興したことを忘れないでほしい。」ということです。
 この石碑が、50年、100年と時を重ね、災害の教訓を未来に伝えていってほしいと願っています。

                          校長 桐野寿久

緊急 7月8日(水)は休校です

午前7時現在で、大雨警報が発表されています。

本日は臨時休校です。

雨はやみましたが、地盤が緩んでいることも予想されます。
くれぐれも安全に気を付けてお過ごしください。

明日の時間割などの連絡は午前中にメールでお知らせします。

緊急 7月7日(火)は休校です

午前7時現在で、大雨警報が発表されています。

本日は臨時休校です。

雨が小降りになる時間帯もあるようですが、先日来の降雨で、付近の川や用水路は増水し、流れも急になっています。
また、地盤が緩んでいることも予想されます。
不要な外出をさけ、くれぐれも安全に気を付けてお過ごしください。

明日の時間割などの連絡は、後ほど、メールでお知らせいたします。

緊急 7月6日(月)は休校です

午前7時現在で、大雨警報が発表されています。

本日は臨時休校です。

先日来の雨で、河川が増水しています。
不要な外出をさけ、くれぐれも安全に気を付けてお過ごしください。

明日の時間割などの連絡は、後ほどメールでお知らせします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

お知らせ

生徒指導規程

新型コロナウイルスにかかわって

校庭開放事業に関わって(コロナ対応)

保健だよりR2

食育だよりR2

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048