![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:49 総数:89034 |
4年授業観察(道徳)
道徳の授業「みんな、待っているよ」の学習を通して、自分の学級をどんな学級にしたいかを一人一人が考えました。
![]() ![]() 校長先生からのメッセージ(7・8)
本気でやる
![]() ![]() 世界なかよし教室での学習(7/7)
6年生の国語は、校長先生に参観してもらいました。
![]() ![]() たんぽぽ学級の学習の様子(7/7)
今日は7月7日七夕の日なので、七夕飾りを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の学習の様子(7/7)
昨日に引き続き、学校探検をしました。質問をしたり、職員室のパソコンの台数を調べたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からのメッセージ(7・7)
やる!と決めたらしっかりと最後まで
![]() ![]() 6年生の学習の様子(7/6)
家庭科の学習でアイロンを使って名前シールを貼り付けました。
![]() ![]() ![]() ![]() 七夕かざり
地域の方からいただいた笹に、かざりと願いことをつるしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学校探検
1年生の生活科の学習で、校長室と職員室へ学校探検に行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年授業観察(外国語活動)
天気に応じて遊びにさそうための英語について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からのメッセージ(7・3)
上手な話の聞き方 その3
心をふるわせながら聞く ![]() ![]() 2年生の学習(7/2)
2年生の掲示板には梅雨らしく、アジサイとカタツムリの絵が掲示されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の学習(7/2)
音楽に合わせて、タンウンタンウン・・・のリズムを身体表現しています。
PTAで購入していただいた透明マスクを使って快適に学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の学習(7/1)
算数の学習はより細やかな指導ができるように、「教室」「少人数指導室」「なかよし教室」の3展開での授業を実施しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の学習(7/1)![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の学習の様子(7/1)![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の学習の様子(7/1)
初めての習字
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からのメッセージ(7・1)
上手な話の聞き方 その1
「うなずきながら聞く」 ![]() ![]() 新型コロナウィルス予防のために
毎日給食の前にはスクールサポートスタッフの小笠原先生が校内を消毒してくれています。
![]() ![]() 3年生の学習(国語)
友だちのミニ作文を読んでコメントを書いています
![]() ![]() |
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2 TEL:082-228-0193 |