![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:12 総数:80190 |
安全にお過ごしください
午後も雨が続きました
大雨警報が継続中 土砂災害警戒区域には避難指示も出ています 夜から未明にかけての雨も心配です 今後の気象情報に注意され 安全な場所でお過ごしください ![]() 願い事☆☆![]() 頑張っていることが上手になるように 願い事を書きました 叶いますように ![]() 願い事☆![]() いろいろな願いがありますね 叶いますように ![]() 七夕の飾りつけ(みどり組)
みどり組さんの飾りは少し大きい笹竹に飾ります
提灯、網、天の川、織姫、彦星、貝がらつなぎ、輪飾りなど 丁寧に作っています みんなの飾りをつけて素敵な笹飾りの完成です 願い事の短冊も飾りました 雨が止んで 願いが叶いますように ![]() ![]() ![]() 七夕の飾りつけ(あか組)
予定していた七夕会
休園になったので 先生たちが飾りつけをしました 地域の方から数日前にもらった笹竹 織姫、彦星、形つなぎ、野菜、ながれ星など みんなが作った飾りをつけると 素敵な笹飾りになりました みんなの代わりに心を込めて飾りました ![]() ![]() ![]() 7月7日(臨時休園)![]() 午前中かなりの降雨がありました 引き続き気象情報等に注意され 安全にお過ごしください ![]() 安全にお過ごしください
強い風雨が続いています
大雨洪水警報が継続中です 今後の気象情報 避難情報に十分注意され 安全な場所でお過ごしください 明日朝の天候等状況により 園の連絡網(メール)で お知らせをします 保護者の皆様には メールのご確認をよろしくお願いします ![]() ![]() ![]() 最後の1匹
みどり組さんがお世話をしていた
さなぎが羽化しました 最後の1匹も きれいな羽を広げて 飛び立っていきました ![]() ![]() 臨時休園です
昨夜からの大雨警報継続中のため
本日(7月6日)は臨時休園です ご家庭で安全にお過ごしください ![]() ![]() ジャガイモやさん
昨日収穫したジャガイモ
大きさを分けてお店でお買い物 大きいの3個 中くらいの3個 小さいの4個 全部で10個おみやげに持ち帰ります お家のみなさんで味わってください お休みのお友達の分は みんなが買い物をしてくれました 自然の恵みに感謝です 収穫を頑張ってくれたみんなにも ありがとう♪ ![]() ![]() ![]() また遊びに来てね
先生の読み聞かせをゆったりと聞いて
最後はみんなでごあいさつ せんせいさようなら みなさんさようなら 次回は7月10日(金)です 幼稚園の夏祭りに参加してみましょう お待ちしています♪ ![]() ![]() 七夕飾り作り
お部屋に入って
お母さんと一緒に七夕飾り作り 先生に教えてもらって 楽しく作りました 笹に飾ってみんなで 「たなばたさま」を歌いました♪ ![]() ![]() ![]() わくわくランド
7月初めのわくわくランド
すっきり晴れてよかったです 園庭で幼稚園のみんなと一緒に シャボン玉遊びができました! ![]() ![]() あか組さんも…
朝の涼しいうちにあか組さんも…
虫探しにチャレンジ! 6月に生まれたカブトムシや 触れるようになったダンゴムシとの出会いから 虫への関心が広がりました 先生と友達と一緒に わくわくするひとときです ![]() ![]() ![]() 竹馬チャレンジ
朝の涼しいうちに
チャレンジを続けているみどり組さん 頑張ってね!きっとできるよ! ![]() ![]() サツマイモ元気です
先週植えたサツマイモが
しっかり根付きました これからの生長が楽しみです ![]() 夏の花
5月に植えた夏の花が
元気に咲いています 子供たちを見守ってくれているようです ![]() ![]() ![]() ジャガイモの収穫
畑のジャガイモを収穫しました
年長さんが小さい組のときに植えたジャガイモ どのくらいできているか どきどきしながら土を掘りました 濱吉さんに教えてもらって 大きなジャガイモがごろごろ出てきて みんな大喜び! 集めたジャガイモをよくみると いろいろな形♪ ハートの形も見つかりました お家のおみやげにしようと思います 季節の味を味わってくださいね! ![]() ![]() ![]() お誕生日おめでとう
今日もツマグロヒョウモンが羽化しました
まずは花壇のさなぎから… 9時半頃に気付き 朝の集いを終えたみんなが 順番に見に来ました 「幼稚園で生まれてよかったね」 「どうぞ元気に飛んで行ってね」 と可愛いエールを送っていました 7月1日生まれです 広い世界に飛び立って 仲間を見つけてね ![]() ![]() ![]() 6月のお礼
保護者の皆様
園再開からの1か月 お子様の健康管理や行事等へのご協力 ありがとうございました おかげさまで皆元気に過ごすことができています 7月を迎え 暑さも本格的になってきました 引き続き健康管理に十分留意し 夏を元気に過ごしたいと思います よろしくお願いします ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483 |