![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:180 総数:724307 |
いじめ防止基本方針
伴中学校のいじめ防止基本方針をアップしております。
新学年となり、なかなか登校できない日々が続きますが、 何か気になることがあれば遠慮なく相談してくださいね! また、学校再開後、すぐに教育相談も行う予定です。 みんなで「安心・安全・楽しい」学校を作っていきましょう!! いじめ防止基本方針 ![]() ![]() 5月25日(月) 分散自主登校日 その4
今日もすがすがしい挨拶から始まり、学習を頑張りました。
先生たちもみんなが元気に登校してくることを毎日楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日(月) 分散自主登校日 その3
3学年 「自主学習ノート」の活用の様子から
・ 学習したことをまとめる ・ 問題をわかりやすく解く ・ 間違ったところをやりなおす 工夫して学習していますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日(月) 分散自主登校日 その2
1学年 「学びナビ」の様子から
6月1日からの学校再開に向けて、学習面・生活面でがんばりたいことを記入しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日(月) 分散自主登校日 その1
伴1組です。
学習に必要なものを確認! わからないところは質問! 集中して課題に取り組みます。一生懸命ってかっこいいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日(月) 朝の環境整備の様子から
パンジーの花をきれいに手入れしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日(金) 分散自主登校日 その2
また来週元気に会いましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日(金) 分散自主登校日 その1
今週の分散自主登校が終わりました。
久しぶりに友達と過ごす学校生活でしたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 詐欺被害防止情報モラル啓発資料25月21日(木) 分散自主登校日 その3
今日からいよいよ2学年の自主登校が始まりました。
一生懸命に取り組む気持ち。教室の外にも伝わってくるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(木) 分散自主登校日 その2
黙々と学習に取り組む三年生。
みんなでやると、気持ちが切り替わり集中できますね!! みんなで頑張ろう!! ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(木) 分散自主登校日 その1
本日3年生と2年生の奇数クラスの登校日です。
3年生、8:15には全員教室へ…。 誰に言われるでもなく5分前に動ける雰囲気。 素晴らしいです。 ![]() ![]() 5月19日(火) 分散自主登校日 その3
課題に向き合い、考えて取り組む伴中学校の最高学年。
後ろ姿もすてきだね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 分散自主登校日 その2
ひとりだと集中力が切れてしまうこともあるけれど、
みんなと一緒だとできる気がするね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火)分散自主登校日 その1
伴1・2組での学習の様子です。
今日は数学や国語の課題に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 分散自主登校日の様子 その3
3学年の学習の様子です。
落ち着いて真剣に学習に取り組んでいます。 姿勢もすばらしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散自主登校日の様子 その2
1学年の学習の様子です。
自分で調べたり考えたりしながら課題に取り組んでいます。 みんな真剣な表情です。荷物の整理整頓もバッチリです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散自主登校日の様子 その1
今日は臨時休業中の登校日初日です。
久しぶりの登校となりました。 生徒会が朝のあいさつ運動を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散自主登校日について【確認】
すでにメールでお知らせしていますが、5月18日(月)から分散自主登校が始まります。短い時間ではありますが、生徒のみなさんに会えるのを楽しみにしています。登校できない場合は学校に連絡してください。
(日程) 5月18日(月) 1、3年 奇数クラス(1,3,5,7組)、伴1組 5月19日(火) 1,3年 偶数クラス(2,4,6組)、伴2組 5月21日(木) 2,3年 奇数クラス(1,2,5,7組) 5月22日(金) 2,3年 偶数クラス(2,4,6組) 5月25日(月) 1、3年 奇数クラス(1,3,5,7組)、伴1組 5月26日(火) 1,3年 偶数クラス(2,4,6組)、伴2組 5月28日(木) 2,3年 奇数クラス(1,2,5,7組) 5月29日(金) 2,3年 偶数クラス(2,4,6組) ・朝 会 8:25〜 8:30(登校したら朝読書をしましょう) ・1校時 8:40〜 9:25 ・2校時 9:35〜10:20 ・暮 会10:25〜10:30 (持参物) ・筆記用具 ・各自の課題(学習プランに沿って)・朝読書の本 ・臨時休業中の生活 ・上靴 |
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1 TEL:082-848-0017 |