最新更新日:2025/07/16
本日:count up14
昨日:258
総数:582733
春日野小学校ホームページへようこそ

明日の卒業アルバム渡しの実施または延期について

中1のみなさん、お元気ですか。明日は卒業アルバム渡しの日ですね、久しぶりにお会いできることを楽しみにしています。
しかし現在も避難指示が発令されており、明日もどうなるかわからない状況です。そこで実施か延期かを、明日(8日)の午前10時の段階で決定しようと考えています。明日(8日)の10時頃、このホームページにてお知らせしますのでご覧ください。祇園中学校の生徒は、祇園中学校からのメールでもお知らせします。よろしくお願いします。

7月7日(火) 本日は休校です

午前7時現在、春日野小学校区に避難指示が継続して発令されていますので、本日は臨時休校といたします。

8日(水)の時間割は、後ほど、メールでお知らせします。

よろしくお願いいたします。

本日は、通常通りの登校です

午前7時現在、広島市に大雨警報が発令されています。

本日は、授業を行いますが、気象庁によりますと、15時から16時にかけて雨が強くなる予報ですので、全学年5校時授業、14時10分下校とします。

安全に注意して登校するよう、お子様にお声掛けください。

※避難勧告が発令された場合は、保護者迎えによる下校となりますので、その際には、またメールをいたします。

7月3日(水) 校内ウォッチング

3年生の3校時の授業の様子です。

国語科でこれまで学習したことをもとに、自分が一番遊んでみたいこまについて、こまの種類と理由を伝え合っていました。

どの子も、友達の意見を一生懸命に聞いていました。

マスクの着用や換気の他に、班の形にする際に人と人の間に机が入るような工夫をするなどの感染症対策をしながら、子どもたちがお互いに考えを伝え合う学習も進めています。
画像1
画像2

7月3日(金) 熱中症に気をつけよう

朝の時間に、校内放送で全校一斉に熱中症についての指導をしました。

今は感染症対策でマスクを着用していますが、マスクをしたままで暑い中を移動したり運動したりすると、熱中症になる心配があります。

子どもたちには、登下校時や運動をするとき、暑さで息苦しいときなどには、2m程度の身体的距離をとった上でマスクをはずすこと、こまめに水分を補給することなどを指導しました。

画像1
画像2

クラブが始まりました

画像1
画像2
画像3
23のクラブからそれぞれ興味があるものを選び、活動しています。みんないきいきとしてとても楽しそうです。

挨拶運動

生活委員による挨拶運動が毎朝行われています。学校が再開した当初は、挨拶が返ってこないことが多かったのですが、現在では少しずつ挨拶を返す姿が増えています。生活委員会では気持ちのよい挨拶を返してくれる姿がもっと増えることを願い、挨拶運動をしています。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

インフルエンザについて

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616