1年生 りんじきゅうこう みんなげんきかな?
1ねんせいの みなさんへ。おおあめが つづいて がっこうが また きゅうこうに なってしまいました。みんなに あえないのが とても さみしいです。はやく みんなに あいたいです。6がつに がっこうがさいかいして すっかり がっこうせいかつになれ、すこしずつ たくましく なりましたね。たのしいことが たくさん ありましたね。また がっこうが はじまったら たのしいこと たくさんしようね!まっているよ!
【1年生】 2020-07-07 11:12 up!
本日は臨時休校
本日7月7日(火)午前7時現在、広島市に大雨警報が発表されていますので、臨時休校とします。
放課後児童クラブ・児童館は休館です。
【お知らせ】 2020-07-07 06:59 up!
7月6日 臨時休校
本日7月6日(月)は大雨警報が出ているため、臨時休校です。
河川が増水していますので、外出はしないよう、ご家庭でもご指導ください。
【お知らせ】 2020-07-06 08:44 up!
PTA活動が表彰されました
広島市PTA協議会より本校PTA活動について3つの表彰を受けました。PTA協議会での表彰式ができなかった代わりに、7月3日に本校で行われた役員全体会で校長から表彰状を手渡しました。
団体表彰は新会長の岡野 由紀夫 様が受け取られました。個人表彰を受けられた前会長の中村 哲夫 様は感謝状も贈られました。また、広報部は広報誌コンクールでPTA新聞が入賞しました。
一度に3つの表彰を受けることはあまりないことで、口田小学校PTAの素晴らしさを改めて感じました。新型コロナウイルス感染防止のため、様々な制約がある中ではありますが、本年度もよろしくお願いします。
【学校の様子】 2020-07-03 19:37 up!
4年生 外国語活動
4年生も外国語活動の授業がスタートしました!!
どのクラスものりのりで楽しく学習できました!
【4年生】 2020-07-02 14:38 up!
3年生外国語活動開始 1組 2組
外国語活動がスタートしました。どのクラスもよい表情よい声で外国のあいさつについて学習していました!
【3年生】 2020-07-02 14:34 up!
3年生外国語活動開始 3組 4組
外国語活動がスタートしました。どのクラスもよい表情よい声で外国のあいさつについて学習していました。
【3年生】 2020-07-02 14:33 up!
にじ学級 たなばたかいをしよう
7月1日(水)の3時間目ににじ学級合同の自立活動をしました。今日は,「七夕」について学習しました。七夕の日時を確認したり,絵本の読み聞かせを聞いて理解を深めました。来週には,七夕会をしようということに役割分担もしました。今回は,全員何かの役割があります。それぞれの係で一生懸命準備をしてほしいと思います。
【にじ学級】 2020-07-01 18:16 up!
1年生 ひもひもねんどでハッスル!
今日の図画工作科の学習は、「粘土」です。みんな朝からとっても楽しみにしていて、「はやく5時間目にならないかなぁ」とつぶやいていました。いよいよスタートした5時間目。粘土の箱を開けるやいなや、みんな興奮して粘土に触れ始めます。ちぎったり、丸めたりした後、長い長いひもをつくりました。「わーい、せんせいよりながいよ」「つくえからはみだしたよ」と言いながらどんどん長くなる粘土。「くっつけようよ」「そうしよう」と意気投合した友達と、粘土をくっつけて楽しい迷路をつくった人もいます。机の上で、ひもを重ねたり積み上げたりしておもしろい作品を生み出す人もいました。後片付けもさっと済ませ、大満足で終了。みんなの楽しそうな様子を見て、先生たちもうれしかったです!
【1年生】 2020-07-01 07:40 up!